- 販売開始日: 2025/01/10
- 出版社: 誠文堂新光社
- ISBN:978-4-416-52246-2
ウィーン菓子図鑑 お菓子の由来と作り方
著者 小菅陽子
ヨーロッパの歴史を映す、華麗なウィーン菓子の世界 世界の菓子図鑑シリーズ、第6弾「ウィーン菓子」。今田美奈子氏のアシスタントを経て、現地ウィーンのザンクトペルテン製菓学...
ウィーン菓子図鑑 お菓子の由来と作り方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
ヨーロッパの歴史を映す、華麗なウィーン菓子の世界
世界の菓子図鑑シリーズ、第6弾「ウィーン菓子」。今田美奈子氏のアシスタントを経て、現地ウィーンのザンクトペルテン製菓学校で伝統菓子を習得した料理研究家、コンベルサッシオンの小菅陽子によるレシピ集です。ヨーロッパのルネッサンス時代から発展し、ハプスブルク家の華やかな宮廷文化と切っても切り離せない、ウィーン菓子。その歴史、由来などのエピソード、また本場のカフェ文化の紹介など、読み応えもたっぷり。レストランやカフェで楽しむデザートから家庭的なお菓子まで、ウィーン菓子を網羅しており、レシピもできるだけ家庭で作りやすいよう工夫されています。本場直伝のお菓子作りを楽しみながら、そのストーリーも味わうことができる「おいしい一冊」です。
目次
- Part1 Kuchen, Torten und Schnitten クーヘン、トルテ、シュニッテン
- ドボシュトルテ/リンツァートルテ/マラコフトルテ/ザッハートルテ/トップフェントルテ/エルトベア ザーネクレーム トルテ/エンガディナ ヌストルテ/シュヴァルツヴェルダー キルシュトルテ/ロートリンゲン トラウベントルテ…ほか
- Part2 Dessert 温かいデザート、冷たいデザート
- モール イム ヘムト/アプフェルシュトゥルーデル/ミルヒラームシュトゥルーデル/カイザーシュマーレン/ザルツブルガー ノッケル/フンカキューヒレ/シェーンブルーナー パラチンケン/アプフェル パラチンケン/インディアーナ…ほか
- Part3 Fermentierte SuBigkeiten 発酵菓子とパイ
- モーンシュトゥルーデル/ビュルガーマイスター/ブフテルン/ヌスボイゲル/ファッシングスクラプフェン/ダンプフヌーデルン/ゲリュールター グーゲルフップフ/グーゲルフップフ/クランツクーヘン/サバラン(アナナス ア ラ メッテルニヒ) …ほか
- Part4 Teegeback und Weihnachtsplatzchen テーゲベックとクリスマス菓子
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ウィーン菓子
2025/02/02 17:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ウィーンってカフェ文化が根付いててスイーツも充実してる。
昔、ウィーンに行ったときカフェを巡ったな、帰国したら太ってたな・・・
テーブルウエアの紹介もあり、美しい本です。
ウィーンのお菓子
2023/03/06 20:06
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ウィーンのお菓子は手が込んでいて華やかで素敵ですね。
昔、ウィーンに行ったとき毎日カフェを巡ったのが懐かしい。どのカフェも重厚で華やかで、でも落ち着いたインテリアにうっとりしたものです。
お菓子は日本人には少々甘すぎだったけど・・・そして、帰国するころには太ったけど。
さて、この本ではウィーンの伝統菓子のエピソードとレシピ、美しいカフェの店内、マリア・テレジアが愛したテーブルウェアなどが紹介されてます。