- 販売開始日: 2023/11/22
- 出版社: 双葉社
- ISBN:978-4-575-24695-7
龍の墓
著者 貫井徳郎(著)
貫井徳郎の新境地!緻密にして大胆な仕掛け!連続殺人の真相に驚愕する衝撃の傑作本格ミステリー!人気作家たちが仰天、瞠目、舌を巻いた!青崎有吾 氏VRゲーム×警察小説? こん...
龍の墓
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
貫井徳郎の新境地!
緻密にして大胆な仕掛け!
連続殺人の真相に驚愕する衝撃の傑作本格ミステリー!
人気作家たちが仰天、瞠目、舌を巻いた!
青崎有吾 氏
VRゲーム×警察小説? こんなに全体像が読めないミステリは珍しい。
犯行目的が明かされた時の意外性も、また格別でした。
今村昌弘 氏
仮想の世界で生きる時代も、惨劇は繰り返されるのか。
虚実一体の真相が暴かれた時、「まさか」と唸る。
大山誠一郎 氏
剣と魔法のVR空間と、地道な警察捜査の現実世界。
それぞれで起きる連続殺人のリンクに、この手があったかと膝を打ちました。
貫井徳郎氏の本格スピリット全開です。
白井智之 氏
特殊設定ミステリーの面白さと、特殊設定ミステリーでは決して描けない面白さ。
本作にはその両方が詰まっている。
業火に焼かれた骸、凶器なき刺殺体、密室殺人――
VRゲームの連続殺人を模して、犯人はなぜ殺人を繰り返すのか!?
東京都町田市郊外で発見された身許不明の焼死体。町田署の女刑事・保田真萩は、警視庁捜査一課の南条とコンビを組んで聞き込みを開始するが、事件解決に繋がる有力な手がかりを掴めずにいた。
そんな中、荒川区内で女性の変死体が発見される。その殺害状況が公表されるや、ネット上である噂が囁かれはじめた。〈町田と荒川の殺人は、人気VRゲーム《ドラゴンズ・グレイブ》の中で発生する連続殺人の見立てではないのか?〉一見、何の繋がりもないように思えた二つの事件だったが、やがてその噂を看過できなくなるような事態へと発展していく――。
VRツールが日常に浸透した〈すぐ先の未来〉を舞台に描く、怒濤のノンストップ・エンターテインメント!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
南條刑事が最大のミステリー?
2024/06/01 20:04
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
連続して起こった三件の殺人事件。人気VRゲーム内で起こる殺人事件の見立てで起こっているのか?
現場では本庁の刑事と所轄の刑事コンビが捜査し、ゲーム内では元警察官の引きこもり男性がゲームを進めます。
事件自体は割とシンプルな作り。一番の衝撃はラスト一歩手前に明かされる南條刑事の「実は・・・」。話(笑)
ネットで殺される
2024/01/31 13:29
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:kochimi - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネットで社会的に、身体的に殺されるのが
全く絵空事はでなくなった、ということに
震撼としました。
この件が瀧川さんの救済になればよいなあ。
うーん
2023/12/02 21:37
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あや - この投稿者のレビュー一覧を見る
面白いのは面白いです。
でもいつもの貫井さんほどの重厚感、衝撃はなかったかな。
どちらかというと本編よりゲーム内の謎解きの方が、
私的には興味深かったです笑
きつい…
2023/12/09 22:51
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:芝苑 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ゲームの内容の記述部分が読むのにきつかった。
その部分は飛ばしちゃった。
普通の小説のほうがいいなあ。