サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2002.4
  • 出版社: 文芸春秋
  • サイズ:20cm/256p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-16-358370-X

紙の本

物情騒然。 人生は五十一から

著者 小林 信彦 (著)

小泉内閣、狂牛病、米同時多発テロ、そして志ん朝さんの死…。21世紀は始まったばかりというのに、なんという1年! 『週刊文春』連載エッセイの単行本化第4弾。【「TRC MA...

もっと見る

物情騒然。 人生は五十一から

税込 1,572 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

小泉内閣、狂牛病、米同時多発テロ、そして志ん朝さんの死…。21世紀は始まったばかりというのに、なんという1年! 『週刊文春』連載エッセイの単行本化第4弾。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

小林 信彦

略歴
〈小林信彦〉1932年東京都生まれ。早稲田大学英文科卒業。翻訳雑誌編集長を経て作家に。著書に「人生は五十一から」「コラムの冒険」「読書中毒」ほか多数。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

世のなかの移り変りは許せるが、このガタガタぶりを何としよう。なんという日本か!

2002/05/10 22:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:近藤富枝 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 二〇〇一年に「週刊文春」に連載された作者の身辺をめぐるエッセイ四十八篇をまとめたもの。ふり返ればその一年は物情騒然という形容がぴったりの月日だったと改めて肌が寒くなった。
「日本人は限りなく莫迦(ばか)になりつつあると思うが、指導者もさることながら、テレビがいけないのです」
 と作者は3月22日号の「肉ジャガは、本当にお袋の味か?」でうめいている。さすが東京は下町育ち、万事歯切れがよく、好きなことと嫌いなこととがはっきりしていて、小泉首相をヤバイ、アメリカのテロをこわい、古今亭志ん朝の死を言葉の文化の終りと感じ、この作者は脱力感でベッドに横たわって茫然自失だった。そして志ん朝哀悼の文章が読者からの反響が一番大きかったと書いている。
 落語やボードビリアンや映画にくわしく、この本のかなりの頁を占めている。どの項も楽しく、作者の知識の襞(ひだ)の深さに驚くだろう。例えばマリリン・モンローである。彼女が亡くなったとき<来日したこともある肉体女優ナンバーワンの急死>程度の小さい記事が日本の各新聞での扱いだった。そのごに「モンロー神話」が生れるのでそのプロセスは本書を読んでいただくとわかるが、彼女は死んで大女優に昇格したようである。
 英会話をうまくなる方法について桐島洋子さんが、
「外国人と恋愛をすることです」
 とこたえたのも面白い。かつて歌人の与謝野晶子が歌の巧くなる方法について
「恋をすることです」
 と弟子に語ったことを思い出した。
 狂牛病、失業、喫煙是非等、世情についても鋭い筆鋒で迫るが、何といっても魅力的なのは作者が抱く戦前の故郷への追懐である。むかしの東京の食生活を復活させる話や、空襲された体験や、「えんがちょ」など消えていく下町言葉への哀惜がキラリと光るのである。 (bk1ブックナビゲーター:近藤富枝/作家 2002.05.11)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2019/03/15 22:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。