サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2004.3
  • 出版社: 新潮社
  • サイズ:20cm/201p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-10-375504-0

紙の本

カフカの書き方

著者 池内 紀 (著)

カフカは世に知られることを少しも願わず、勤めのかたわらひっそりと書いていたと言われるが本当なのか。手紙や草稿、日記などをもとに執筆の過程をたどり、新しい発見に満ちたカフカ...

もっと見る

カフカの書き方

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

カフカは世に知られることを少しも願わず、勤めのかたわらひっそりと書いていたと言われるが本当なのか。手紙や草稿、日記などをもとに執筆の過程をたどり、新しい発見に満ちたカフカの姿を鮮やかに描き出した最新のカフカ像。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

池内 紀

略歴
〈池内紀〉1940年兵庫県生まれ。ドイツ文学者。「海山のあいだ」で講談社エッセイ賞、「ゲーテさんこんばんは」で桑原武夫学芸賞、その他毎日出版文化賞や日本翻訳文化賞を受賞。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

カフカのすごさ

2004/06/20 17:45

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:桑畑三十郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

不条理文学の大家カフカがどのように小説を書いて行ったかが、手に取るようにわかる。それは作品が作者自身にもどう展開するかわからない、「暗いトンネル」を行くようにして書くものだった。
筆者が述べているように「変身」のすごいところは、主人公が虫に変身したことに驚かず、仕事に遅れそうなことに驚いていることだ。このようにカフカの小説の魅力は読者の予想を裏切り続けることにあると思う。
「審判」や「城」などの長編小説はカフカは発表を望まず、友人のマックスブロードに死後廃棄してくれと、原稿を託した。しかしマックスブロードはどうしても廃棄できず、自分で編集して発表した。そして第2次大戦後実存主義の流行と共に、世界的カフカブームが起きる。この辺の歴史は小説より、ドラマチックだ。
「断食芸人」の中のせりふ「つまり、わたしは…」「自分に合った食べ物を見つけることができなかった。」というのは、カフカ自身の孤独な内面を表しているようだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

カフカはいい

2004/05/15 15:46

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オリオン - この投稿者のレビュー一覧を見る


 カフカがどのようにして小説をつくったのか。私(池内)はそれをそばで見てきた。あとがきにそう書いてある。手稿版全集を訳したからである。『カフカ小説全集』全六巻(白水社)。私はそのうち『失踪者』を読んだ。大学生の頃、角川文庫の『アメリカ』を読んだことがあった。そのときは主人公が新大陸へ上陸したあたりで中断した。つまりほとんど読んでいない。面白くなかったからだ。これは私の知っているカフカではない。『変身』や『城』を書いた作家の作品ではない。そう思った。それでは私の知っているカフカとは何だったか。たぶん実存主義だとか不条理だとか「孤独の三部作」だとかの出来合の言葉で損なわれたものでしかなかったろう。その頃はまだカフカの面白さを、自分の眼と頭と身体で味わった面白さを素直に表現する言葉を知らなかった。いまならこう言える。上質のユーモア小説。『失踪者』はスラップスティック・コメディとして最高だった。

 本書には「「変身」の誕生」「「失踪者」の行方」「「審判」の構造」「短編集のできるまで」「「城」のあり方」「二人の「断食芸人」」の六つの文章が収められている(それぞれのタイトルが秀逸)。たとえば「「失踪者」の行方」は、『失踪者』と『ライ麦畑でつかまえて』の引きくらべ(『ちいさなカフカ』に収められた「少年」でも同じ話題がとりあげられていた)にはじまって、カフカのトラウマ説(『誘惑者』の主人公が女中に誘惑される話はカフカの実体験だとする解釈にもとづく)に軽くふれ、熱烈なシオニストであったマックス・ブロートによる物語の結末の改竄(「罪なき者がアメリカの罪深い都市社会から抜け出て、自然な共同体へと入っていく。オクラホマは約束の地であり、恩寵の場所である…─」、つまりオクラホマはイスラエルである)へと説き及ぶ。カフカはいい。正確には、池内紀の手の入ったカフカはいい。(『小説全集』の残り5巻を早く読もう。)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/06/07 23:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。