サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 12件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2010/01/12
  • 出版社: 文藝春秋
  • サイズ:20cm/546p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-16-328810-9

紙の本

兇弾 (禿鷹)

著者 逢坂 剛 (著)

死せる禿鷹、生きるキャリアを走らす!史上最悪の悪徳警官が、死を賭して守った署内裏帳簿のコピー。それが、警察庁幹部によって葬り去られようとしていた。南米マフィアの復活と共に...

もっと見る

兇弾 (禿鷹)

税込 2,096 19pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

死せる禿鷹、生きるキャリアを走らす!史上最悪の悪徳警官が、死を賭して守った署内裏帳簿のコピー。それが、警察庁幹部によって葬り去られようとしていた。南米マフィアの復活と共に、血腥い暗闘の火蓋が切って落とされる。【「BOOK」データベースの商品解説】

史上最悪の悪徳警官が死を賭して守った署内裏帳簿のコピーをめぐって、神宮署、警察庁、東都ヘラルドの記者が動き出した。南米マフィアの復活と共に、血腥い暗闘の火蓋が切って落とされる! 『別冊文藝春秋』連載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー12件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

正義も悪も女性、っていうのがいいです。でもこのシリーズで巻を追って禿富がいい人間になっていくところがターミネーターみたいで面白くないというか、フツーかなって。ま、岩動の造形は凄いですけど・・・

2010/06/27 22:01

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

逢坂剛は私が好きな作家の一人ですが、シリーズ化が長く続いているもの、特に長編のものはマンネリ化が進んでいる印象を受けます。マンネリというより密度が薄くなっている、といったほうが正しいかもしれません。そのなかで例外としてあげたいのが一つは『重蔵始末』のシリーズで、もう一つが『禿富』シリーズです。重蔵シリーズは、今後、逢坂の代表的な仕事となる気配が濃厚で、それには連作というのがいいのかもしれません。

一方の禿富ですが、こちらは主人公が死んでしまって、マンネリ化する前にシリーズ自体が終わってしまいました。これは一つの見識で、止められなくなったシリーズの惨めな姿を晒さないで済んだわけです。と思っていたところにこの本の出版ニュースが飛び込んできました。げ、死んだはずだけど生きてたっていう展開? それじゃ公安シリーズじゃない、そういうのって上手くいくわけがないよ、なんて思ったわけです。

文藝春秋のHPには
           *
史上最悪の警官・禿富を超える悪徳女警部が暴れます

禿鷹が遺した裏帳簿のコピーをめぐり、神宮署、警察庁、東都ヘラルドの記者が動き出した。悪事は闇に葬られるのか。待望の新シリーズ

壮絶な死を遂げた悪徳刑事(デカ)・ハゲタカこと禿富鷹秋が同僚の御子柴(みこしば)に託した神宮署の裏帳簿のコピー。この処理をめぐり警察幹部、マスコミ、暴力団を巻き込んだ暗闘が始まった。警察幹部のスキャンダラスな趣味、コピーを手にした警部補の身辺に伸びる犯罪の網――壊滅の憂き目を見たはずの南米マフィアが新宿で復活、亡きハゲタカの追い落としにかかわった非道な女警部・岩動(いするぎ)と組み、渋六興業関係者に刺客を放つのだが……。人気シリーズのスピンアウト長編、今回は禿富未亡人が獅子奮迅の働きで夫の仇討ちに臨みます。ハゲタカの妻だけにタダの美女ではありません! ご期待ください。(OY)
           *
とあります。どうもここだけを読むと、禿富が生き返って復讐をするという気配はなさそうです。でも、読者の熱心な懇願があれば死者を甦らせることくらい何でもない、というのが作家です。渡邊伸綱のヘタウマな装画に気を許していると、何が起きるか分かりません。「禿富未亡人が獅子奮迅の働きで夫の仇討ちに臨みます」とありますが・・・

良くも悪くも女性が話の中心にいます。ともかく岩動寿満子が凄すぎます。まずです、性別はともかくとしてこんな人間に目をつけられたら、正直、生きていくのが厭になると思います。悪徳警官、どころか単に悪人が警察官になっただけといった方が正しい。しかもです、それが女で醜いとなると、これは堪りません。

その対極にいるのが禿富司津子です。ある意味、この女性を書きたかったんだな、って思います。ただ、今になって思うんですが、このシリーズってターミネーターですね。第一話では主人公は悪の存在です。それが第二話で強面の良い人間になってしまう。最後はみんなから慕われてしまう。いいんですけど、たまには本物の悪徳警官が主人公でもいいなって。ま、岩動が主人公って言うのは御免こうむりたいですけど・・・

最後は構成とデータですが、プロローグ、本文48章、エピローグとなっていて、初出は「別冊文藝春秋」2008年7月号~2009年11月号、装丁は関口聖司です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/02/17 15:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/09 13:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/01 01:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/11 00:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/25 13:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/21 20:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/22 23:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/01 14:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/28 22:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/13 03:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/08/10 12:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。