- カテゴリ:一般
- 発売日:2014/11/04
- 出版社: 誠文堂新光社
- サイズ:25cm/92p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-416-71461-4
読割 50
紙の本
つくりおきできるおからスイーツ いつ食べても、美味しくダイエット 保存しても美味しい!常温で一週間、冷凍保存まで
著者 鈴木 理恵子 (著)
タンパク質や食物繊維が豊富なのに低カロリー。そんなヘルシーなおからを使った、つくりおきできるスイーツを紹介。常温で約1週間保存できる焼き菓子から冷凍保存ができるアイスクリ...
つくりおきできるおからスイーツ いつ食べても、美味しくダイエット 保存しても美味しい!常温で一週間、冷凍保存まで
つくりおきできる おからスイーツ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
タンパク質や食物繊維が豊富なのに低カロリー。そんなヘルシーなおからを使った、つくりおきできるスイーツを紹介。常温で約1週間保存できる焼き菓子から冷凍保存ができるアイスクリームまで、バラエティ豊かなレシピが満載。【「TRC MARC」の商品解説】
おからは豆腐が作られる過程にできるもので、安価で栄養豊富な食材として人気があります。また、安価なだけでなく、常温保存ができ賞味期限が長く、使いやすい食材でもあります。なので、流行の「つくりおき」もできます。
そんなおからでつくったスイーツの一冊まるごとレシピ本。
本書ではドライおからと生おからを使った、ヘルシーでおいしいスイーツレシピを紹介。
簡単にできておいしく、ダイエットにも使えます。常温や冷蔵での保存性が高いスイーツなので、時間のある時にまとめて「つくりおき」ができます。
約40レシピを紹介。【商品解説】
著者紹介
鈴木 理恵子
- 略歴
- 〈鈴木理恵子〉料理研究家。食育アドバイザー。はちみつマイスター(プライマリー)。著書に「豆腐でつくるヘルシースイーツ」「小さなシフォンケーキの本」など。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
本書は、おからを色々なお菓子作りに活用させておりますレシピ本ですね。
2017/12/31 11:14
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:楓 - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、おからを色々なお菓子作りに活用させておりますレシピ本ですね。
因みに、「生おから」或いは「おからパウダー」の何れかを使用するレシピとなっております。
又、冒頭には、おからスイーツを保存するコツや保存に適した容器に関しても、ちゃんと解説されております。
そして、レシピは、「常温で1週間」・「冷蔵庫で1週間」・「冷蔵庫で3~4日間」「冷凍&ドリンク」別に掲載されております。
それと、本書のレシピでは、例えば卵・バター・牛乳・生クリーム・砂糖・練乳・サラダ油・クリームチーズ・コンデンスミルク等の一般的な製菓材料が使用されております。
尚、よりヘルシーに仕上げる為に砂糖を始め一般的な製菓材料の分量を大きく削ると、おからスイーツの日持ちが悪くすると明記されております。
以上の様な次第で、お菓子作りに於ける薄力粉の使用量を減らしたい場合には、本書のレシピは大いに今後のご参考になられるのでは...!?
電子書籍
おから
2018/07/20 02:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
おからを使った、スイーツのレシピを探していたので、この本参考になりました。作りおきもできるのはボーナス。
電子書籍
糖質制限にはむいてない
2018/12/07 14:01
4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
おからスイーツとはいえ材料におからを使っているというだけで、糖質制限用のレシピではなかったです。
小麦粉も砂糖もばんばん使ってます。
紙の本
おから
2018/07/04 11:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:手紙 - この投稿者のレビュー一覧を見る
14Pの、オートミールクッキーが、(サクッ)
(カリッ)と、していて、美味しそうですね。
おからパウダーって、きな粉じゃないんですよね?
クランベリーホワイトトリュフが、イイな。
電子書籍
おから
2017/07/26 10:43
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
おからが大量に余ってしまったので何とか使いたいと思い読みました。健康にもいいし子供にも、いいなと思いました。