サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:研究者
  • 発売日:2014/12/19
  • 出版社: 笠間書院
  • サイズ:21cm/494p
  • 利用対象:研究者
  • ISBN:978-4-305-70747-5
  • 国内送料無料
専門書

紙の本

パロディと日本文化

著者 ツベタナ・クリステワ (編),小峯 和明 (ほか執筆)

絵巻物からマンガまで、和歌から福沢諭吉まで。パロディを通しての日本文化の差異化と再発見! 時代、ジャンルやメディア、国境をも越え、パロディを考え抜く試み。2009年11月...

もっと見る

パロディと日本文化

税込 5,280 48pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

絵巻物からマンガまで、和歌から福沢諭吉まで。パロディを通しての日本文化の差異化と再発見! 時代、ジャンルやメディア、国境をも越え、パロディを考え抜く試み。2009年11月の国際シンポジウムでの発表を基に構成。【「TRC MARC」の商品解説】

時代も超え、詩歌・物語・絵画・食べ物など、ジャンルやメディアも越え、国境をも越え、パロディを考え抜く、前代未聞の試み。絵巻物からマンガまで、和歌から福澤諭吉まで。パロディを通して、日本文化を差異化し、再発見していこうとする野心的な書。

二〇〇九年十一月二十七〜二十八日に国際基督教大学(ICU)で開催された「パロディと日本文化」という国際シンポジウムでの発表をもとに成った書。「パロディとカノン」「パロディとメディア」「パロディとアイデンティティ」という三つのテーマと、各論では追い切れなかったものを座談会で検討し、パロディに切り込んでいく。パロディ研究の広がりや、その可能性、方向や方法を指し示した、かつてない書。

執筆は、小峯和明/ハルオ・シラネ/高橋 亨/渡辺雅子/クリストフ・マルケ/田頭正太郎/ツベタナ・クリステワ/張 龍妹/金 鍾徳/染谷智幸/小島康敬/竹村信治/ジョシュア・モストウ/M・ウィリアム・スティール/高崎 恵/古藤友子(執筆順)。

【(本書は)和歌から福沢諭吉まで、時代の枠組みも超え、詩歌・物語・絵画・食べ物など、ジャンルやメディアの境界も越えている。加えて、日本文化と他の東洋文化、日本文化と西洋文化との比較を視野に入れたので、国境をも越えたものである。また、シンポジウムでは、主として西洋の文化的実践に基づいている現代の文化論や文学理論の限界を超える、少なくとも、超えようとすることを目指したつもりである。「パロディ」というテーマだからこそできたことだが、それは反面、日本文化における「パロディ」があらゆるところに遍在していることの証明にもなったように思う。……本書冒頭「果たして「パロディ」とは?」より】
【商品解説】

目次

  • 「はじめに」に代えて―
  • 果たして「パロディ」とは?
  • ●ツベタナ・クリステワ
  •  1 パロディ研究の重要性
  •  2 「パロディ」の定義
  •  3 「パロディ」の働き
  •  4 日本的「パロディ」の特徴
  •  5 本書の背景について
  • 1 パロディとメディア Parody and Media

収録作品一覧

果たして「パロディ」とは? ツベタナ・クリステワ 著 11−21
物語再生装置としてのパロディ 小峯和明 著 24−43
めかし/やつし ハルオ・シラネ 著 44−67

著者紹介

ツベタナ・クリステワ

略歴
〈ツベタナ・クリステワ〉国際基督教大学教授。日本古典文学の詩学、日本文化の意味生成過程、文化・文学理論。著書に「涙の詩学」「心づくしの日本語」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。