紙の本
はるみのこねないパン (FUSOSHA MOOK)
著者 栗原 はるみ (著)
こねるのが一番の手間であるパンが、材料をボウルに合わせて混ぜるだけでできる! 「こねないパン」の作り方を紹介し、パンと卵の組み合わせや、サンドイッチのレシピを掲載。こねな...
はるみのこねないパン (FUSOSHA MOOK)
はるみのこねないパン
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
こねるのが一番の手間であるパンが、材料をボウルに合わせて混ぜるだけでできる! 「こねないパン」の作り方を紹介し、パンと卵の組み合わせや、サンドイッチのレシピを掲載。こねないパンの形を変えたアレンジも収録する。【「TRC MARC」の商品解説】
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
こねないパン
2017/01/16 12:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Carin - この投稿者のレビュー一覧を見る
前に季刊誌に載ってたのがパンだけになって一冊になってます。バリエーションが増えていろいろ作ってみたいのがのっていました。
紙の本
こねないってすごい。
2018/09/01 21:46
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:森 - この投稿者のレビュー一覧を見る
栗原はるみさんのレシピが元々好きで読んでみました。手軽に作れて、さらにバリエーションも豊富なので日常的に活躍できそう。色々作ってみたいです。
紙の本
はるみ
2017/06/02 15:00
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
栗原はるみさんのれしぴのファンなので、読んでみました。
こねないでパンをつくれるなんておどろきでした。
紙の本
不思議だけどおいしい。
2017/05/29 23:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ピコ - この投稿者のレビュー一覧を見る
こねないでパンを作るのって、考えられないのだけれど、やってみたら柔らかくておいしいからビックリ!パン作りで一番大変な作業が省けるのは画期的。
紙の本
こねない
2018/07/18 06:49
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
こねないで作れるパンのレシピがのっていたので、急にパンを焼きたくなったときにぴったりでした。やってみます。
紙の本
こねない
2017/03/28 20:33
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のきなみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
こねないけどおいしいふっくらしたパンでした。
こねるのって体力使うし大変だったのでそれを省略出来るのはとても助かります。