なおこさんのレビュー一覧
投稿者:なおこ
紙の本土井善晴のレシピ100 料理がわかれば楽しくなる、おいしくなる
2015/10/11 19:28
おいしい
8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
土井先生のレシピは丁寧にそのとうりに作るとすごくおいしいです。
めんどくさく感じる工程も、かける理由を書いてくれてて、なるほどとおもいます。
紙の本やせるおかず作りおき 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし!
2015/10/24 18:34
魅力
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
まずタイトルに惹かれて、手に取った一冊。
中身は作りおきできるやせるおかず。
どれもおいしいものばかりでよかったです。
2015/10/24 21:35
スロトレ
6人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
筋トレはしないといけないでも一日何十分もトレーニングは続かない。
そんなふうに挫折してきた人に読んでほしい。
2017/12/09 10:20
知識
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
なんとなくな感じで保険に入っていたけど本当に必要なのかと考えさせられた 結局保険は自分の安心のために入るものなんだと思う だとしたら知識を身に付けることも安心の一つになるんじゃないかなとこの本を読んで思えた
2017/12/09 10:14
健康
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
健康に気をつけないといけない年齢になってきたので 野菜スープはもうすでに飲んでいます より体に効果的な組み合わせなどが知りたくて 読んでみました勉強になりました
2017/12/09 03:47
憧れ
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
学生時代お茶を習っている友達が羨ましいものでした 大人になって 本の中でお茶を習ったような気持ちになれてちょっと嬉しかったです
紙の本食事10割で代謝を上げる 「年齢とともにヤセにくくなった」と思う人ほど成功する
2015/10/24 18:47
面白い
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
やせにくくなった。リバウンドを繰り返しているひとは、みんな感じる事ですよね。
下がった代謝をあげるための食生活が紹介されてて実践したくなりました。
2015/10/11 18:41
シンプル
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
洋服好きな人が陥る、物欲の嵐。
米沢さんの本を読むと、そんな自分に喝を入れられます。
おしゃれとは服を多く持っている事じゃないと改めて認識。
電子書籍パリ流おしゃれアレンジ!3 靴からはじまる着こなしの魔法
2015/10/11 18:35
こいいう本が増えれば
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
靴選び、服選び、どちらも勉強が大事です。
洋服屋の店員さんに聞くよりよっぽど信用できます。
みんなこの人の本を読んでおしゃれを楽しいでほしいです。
電子書籍闇のパープル・アイ 12
2015/08/31 08:40
最終巻
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
全十二巻で六巻までは倫子、七巻からは麻衣の人生を描いていて、最初はずっと倫子の方がいいと思っていたけど、今読むと親子二代で完結するのが一番良かったんだろうなと思える。
とにかくよくできた作品でした。
紙の本たいのおかしら
2015/06/05 15:59
またまた傑作
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
もものかんずめさるのこしかけに続くエッセイ。
あいかわらず日常の些細な出来事をおもしろおかしくつづってます。
グッピーのはなしは漫画の中でも掛かれてましたね。
文章になるとさくら先生の文章力が光ります。
電子書籍血の轍 1
2023/05/31 13:59
怖い
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
作者のお母さんをモデルにしてるって聞いたけど本当かな?
愛情って時に怖いなって
やっぱり自分が幸せじゃないと健全な子育てはできないってつくづく思う
紙の本写真集 必死すぎるネコ
2017/12/09 01:05
可愛い
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
大好きな猫の写真集です 可愛いというよりはちょっとまが抜けたポーズや面白いポーズが満載で新鮮な写真集でした。
紙の本日本懐かしお菓子大全
2017/06/02 15:03
なつかしい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
最近子供のころに読んだ漫画や、食べたもの、妙になつかしくて。
この本はそんな私にぴったりでした。当時の気持ちに戻れてうれしかった。