ピコさんのレビュー一覧
投稿者:ピコ
紙の本一人ぶんから作れるラクうまごはん これ以上簡単にできないレシピと材料をムダにしないコツ
2017/09/30 17:37
創意工夫が満載
9人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
この方のレシピは、いつも簡単でおいしいのが鉄則。この本もそういった流れに沿っているが、家でしか食べられない、でも気取らない。そんなお料理が紹介されています。
電子書籍帰って10分絶品おかず
2019/02/10 00:16
酢豚や唐揚げも10分で。
6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
タイトルに惹かれて買いました。自分は作りおきには向いていないので。使うお肉や、使い方を工夫し、短時間でおいしく仕上がります。
紙の本シニアの手間をかけない健康ごはん 心も体も老けない、元気な暮らしを応援します
2015/10/18 20:34
気に入りました!
6人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
タイトルの通り、シニア向けの料理で 簡単にできるものばかり。栄養面も考えられており、おいしくでき、良いと思います。
電子書籍基本のきちんと和食
2017/11/19 01:51
定番料理の基本
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
定番料理の基本がわかりやすく書かれている。あまり作らないような料理ではなく、敢えて定番だけにこだわっていていいと思う。
紙の本魚屋三代目の魚料理教室 一尾魚も大丈夫!魚のプロがさばき方、レシピを大公開!
2017/11/03 01:20
実用的
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
普段よく食卓に上がる魚をチョイスしていて、実用的です。また写真も多く、丁寧に説明されているので、手順通りに進めていくことができました。レシピも載っていて良い。
紙の本これだけで、ラクうまごはん よくばらない。やり過ぎない。
2017/09/30 17:16
ラクうまな料理ばかりです。
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
著者の本は色々読んでいますが、どれもラクで美味しいものばかりです。この本も、そんな流れを汲み、ラクで楽しくおいしい料理が簡単に作れます。
電子書籍冷凍保存のきほん
2017/09/07 16:39
実用的な内容で、参考になります。
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
冷凍という技術は、忙しい毎日の中、必要不可欠な技術だと思うのですが、味が落ちてしまうということも多々あります。本書はそんな悩みを解決してくれる、参考になる内容でした。
紙の本まいにちおべんとう 朝・昼・晩がおいしくつながる、240のおかず 家族で役立つ、一生使える!
2017/09/06 11:49
珍しく和風おかずのお弁当
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
お弁当の本と言ったら最近ではほとんどが洋食。そんな中で見つけた一冊。紹介されている品数も多く、冷めてもおいしいレシピが考えられているため、実用的。
紙の本はちみつスイーツ
2017/07/05 22:36
はちみつに特化したスイーツ
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
はちみつが大好きなので、ケーキ作りやパン作りの際にはお砂糖の代わりにはちみつを使います。でもお砂糖とはちみつでは容積も形状も違うので、はちみつに変えたことで失敗してしまうこともありました。この本ははちみつ好きにはたまらない一冊です。
紙の本ケーキの美しさは、「土台」で決まります これで上級!洋菓子のコツ教室 デコレーションを洗練させる下地作りのコツ
2017/07/10 22:08
美味しかったらいいと思っていましたが
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
美味しかったらいいと思っていましたが、この本を見てから、見た目の美しさもこだわりたくなりました。そうなると、お菓子は芸術品。作るのがより楽しくなりました。
電子書籍ダイエットスーパーフード高野どうふでやせる!きれいになる!
2017/04/29 23:07
色んな食べ方があってびっくり
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
高野豆腐って、煮しめしかないものだと思っていたけれど、こんな食べ方があったなんて本当にびっくり!子供も喜んで食べれるレシピもたくさん。
紙の本サンドイッチの発想と組み立て 世界の定番サンドイッチとその応用
2017/03/10 22:06
見ても楽しい本
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
サンドイッチだけに絞って、しかも幅広く色んなサンドイッチが紹介されていて、とても充実しています。写真がキレイで見ているだけでも楽しい本。
紙の本花
2017/03/03 00:03
きれいで見やすい
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
今はパソコンやスマホなどで簡単に何でもすぐに調べられるが、あえて図鑑を買った。写真もきれいで見やすく、説明もわかりやすい。
紙の本食品の保存テク便利帳 選び方ポイント付き 安心!安全!!
2016/05/11 00:49
とても便利
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
以前、よく似た内容の本を買ったので、それと比較すると、こちらは一つの保存方法だけでなく、色んな状態での保存方法が紹介されている。また写真での説明もあり、わかりやすい。おいしさと鮮度を保ちながら保存できるのは嬉しい。