新書
紙の本
幻想小説とは何か 三島由紀夫怪異小品集 (平凡社ライブラリー)
三島由紀夫による怪奇幻想文学入門。三島流怪異小品の傑作「仲間」「朝顔」をはじめ、〈幻想と怪奇〉をテーマとして主に初期の小説と戯曲を収録。澁澤龍彦との対談や書簡、稲垣足穂ら...
幻想小説とは何か 三島由紀夫怪異小品集 (平凡社ライブラリー)
税込
1,870
円
17pt
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
三島由紀夫による怪奇幻想文学入門。三島流怪異小品の傑作「仲間」「朝顔」をはじめ、〈幻想と怪奇〉をテーマとして主に初期の小説と戯曲を収録。澁澤龍彦との対談や書簡、稲垣足穂らを取り上げた「小説とは何か」なども掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
小説や戯曲で「幻想と怪奇」ジャンルの名作怪作を手がけ、批評家・エッセイストとしても「幻想文学」を称揚し、その啓蒙に努めた三島由紀夫の関連小品を精選したアンソロジー。【商品解説】
収録作品一覧
仲間 | 11−17 | |
---|---|---|
朝顔 | 18−25 | |
卵 | 26−45 |
著者紹介
三島由紀夫
- 略歴
- 〈三島由紀夫〉1925〜70年。東京生まれ。東京大学法学部法律学科卒業。作家、批評家、エッセイスト。著書に「仮面の告白」「潮騒」など。
〈東雅夫〉1958年神奈川県生まれ。アンソロジスト。文芸評論家。
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む