サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 20件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2020/12/18
  • 出版社: 扶桑社
  • レーベル: SPA! comics
  • ISBN:978-4-594-08652-7
コミック

ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論 2

著者 小林よしのり(著者)

【「第三波」が猛威を振るっても経済を止めるべきではないこれだけの理由】厚生労働省の統計によると、季節性インフルエンザによる死者数は1年でおよそ3000人。インフルエンザに...

もっと見る

ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論 2

税込 1,320 12pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

このシリーズの最新巻を自動購入できます

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 233.4MB
Android EPUB 233.4MB
Win EPUB 233.4MB
Mac EPUB 233.4MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

【「第三波」が猛威を振るっても経済を止めるべきではないこれだけの理由】

厚生労働省の統計によると、季節性インフルエンザによる死者数は1年でおよそ3000人。インフルエンザに端を発した誤嚥性肺炎など「間接死」も含めると、毎年1万人もの人が亡くなっている。

一方、新型コロナウイルス感染症による死者は12月9日現在で2486人。これは、毎年正月に餅をノドに詰まらせて死にいたる約1300人よりは多いものの、風呂場の浴槽で誤って「溺死」する約5000人に比べれば遥かに少ない数字だ。

12月に入って以降、「第三波」の襲来による「医療崩壊」の危機がさかんに報じられている。新規陽性者の数も連日2000人を超えて推移しているが、少し冷静に考えてみてほしい。季節性インフルエンザの感染者は毎年約1000万人にも上り、これを365日で割ると1日当たり3万人の感染者を出している。つまり、たとえPCR検査の陽性者数が1日当たり5000人を超えたとしても、季節性インフルエンザに比べれば、新型コロナウイルスの脅威は格段に小さいということだ。

もちろん、すでに多数の死者を出している欧米をはじめ、多くの人口を抱えるブラジルやインドなどでは、感染拡大が即ち死に直結していることも否定していない。だが、いくつもの"ファクターX"を持つ日本において、季節性インフルエンザに比べても極めて「弱毒性」であると言われる新型コロナウイルスを、ここまで過剰に怖がるのは異様な状況と言えよう。なぜなら、現在のコロナ・パニックは、専門家とメディアが恐怖を煽りに煽って作り上げた「インフォデミック」に過ぎないからだーー。

発売即重版がかかるほどの大反響を呼び、現在4刷り6万部を突破した『ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論』。科学的データに基づいた膨大なファクトを積み重ね、歴史的知見を駆使してコロナの「正体」を白日の下にさらしたが、続編の『コロナ論2』でも、最新の統計から導き出された数値を基に、これまでメディアが垂れ流し続けてきたコロナの「嘘」を断罪する。

第一波のピークを過ぎてから発出され経済を殺した緊急事態宣言、PCR検査万能主義が引き起こした無駄な混乱、コロナ治療薬として脚光を浴びたアビガンの危険性、無謀な試みと世界中から批判を受けたものの、現在、集団免疫を獲得し終息宣言を出すに至ったスウェーデンの「緩和政策」、メディア御用達の専門家たちが振りかざした権威主義と「嘘」、恐怖を煽るだけ煽って視聴率をとりにいったTVメディア、ワクチン以上の感染防止効果があると曲解されているマスク、格安航空機搭乗拒否問題が象徴する"マスク全体主義"の異様さ、前年比で40%近く激増している自殺率、感染症「2類」外しの議論を無視し「医療崩壊」の危機を煽る医師会、そして、コロナによって炙り出された日本人の死生観……。

『新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 戦争論』(1998年・幻冬舎刊)や『ゴーマニズム宣言SPECIAL天皇論』(2009年・小学館刊)など、これまで数多くの論考を発表し、その度に激しい論争を巻き起こしてきた漫画家・小林よしのり氏が挑んだ渾身の問題作。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー20件

みんなの評価4.4

評価内訳

ただの解説本とは一線を画する唯一無二の書

2020/12/18 20:52

11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は新型コロナの解説本ではない。
本書は情緒だけに訴える主張系の本でもない。

TVでは出ない質の高い思考が、漫画という日本人に合った媒体で届けられる。
今後は、本書の知識・思考を前提とできる人間か、そうでない人間で大きく分かれていくだろう。
著者の主張に賛同するかどうかは読んで決めればいいが、読んでなければ議論の土台にすら上がれないだろう。

小林氏の代表作『戦争論』は図書館に最も置かれている漫画だそうだが、本書がそうなることは間違いない。

最終章は圧巻。
このスケールで新型コロナを語れる者が一体どこにいるというのか!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最終章に注目

2020/12/17 19:32

8人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:絶望詩人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

コロナ論2は、最終章に注目してほしい。
最終章を読めば、コロナで大騒ぎすることが如何に馬鹿げたことであるのかを痛感すると思う。
小林よしのり氏は、この茶番を終えて、別の案件に取り掛かりたいそうなので、少しでも多くの人に、この漫画を読んでほしい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

今こそこの本を広めよう

2020/12/30 17:30

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みらい - この投稿者のレビュー一覧を見る

コロナ論、専門家を問いただす、そしてコロナ論2で、このコロナ禍を終わらせたいです。必要のない自粛で、奪われた命。日常を取り戻そう!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ゴーマニズムの誇り、ここにあり

2021/01/05 07:58

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:そうしこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

よくぞここまで書いてくれた。小林よしのり先生の勇気にひたすらに感服です。
コロナなど大したことはない。最近になってようやく巷にもそうした記述が見られるようになりましたが、多くのマスコミと(私の知る限り)全てのテレビは恐怖煽りのプロパガンダを続けています。
そして政治家も与党野党を問わず、国内の空気にすら戦うことができません。
多少は期待した政党、政治家からも勇気ある発言は聞こえてきません。
もっとも政治家やお役人の会食や帰省などの不祥事(?)がよく聞こえてくるのは、本気でそんなことを信じてはいないのでしょう。

私の周りにコロナ患者はいませんが、はっきり現象として見えるのは飲食店の倒産・閉店です。いったいどれほどの人が職を失い、貧困に堕ち、精神を病んでいることか。
これが自殺者の激増につながることは誰しも理解できることですが、それさえテレビのキャスターは否定しているようです。
いつまでこんな連中がのさばり続けて、世間に害悪を振りまき続けるのか。これは現代日本の最大の宿痾かもしれません。

改めて小林よしのり先生に敬意と感謝を送ります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

絶対に読むべき本です

2021/02/28 15:17

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ねったいぎょ - この投稿者のレビュー一覧を見る

コロナに関して、小林先生と意見が一致しており、うれしいです。こんなにたいしたことのないウイルスに対して騒ぎすぎだと思います。マスクも意味がないから、早く付けないで大丈夫なようになってほしいですね。「コロナ論3」の発売は5月だそうです。できることなら、もっと早く発売してほしいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ぜひ多くの人に

2021/07/24 07:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あぐら - この投稿者のレビュー一覧を見る

感想は人それぞれという前提で書きます。前作と比べ、この2の方はいささか感情的です。割と同じことを繰り返している気がして、歯切れの悪さを感じます。
逆にいえば、コロナ騒動の真実はその程度ということなのかもしれません。
本当によしりん先生の主張に賛同される方は、本書を鵜呑みにしないようにしてください。自分で考え、自分で正確な情報を得て、自分で解析をしましょう。本書はそうした作業の見本だと思うべきです。よしりん先生のすごいところは、それをバッシングを怖れずに発信するところにあります。
大衆の盲信(妄信)こそ、本書の否定する大事な部分ですから、多くの人が本書をきっかけに自分なりの意見をもつようになってほしいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/01/29 16:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/18 20:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/28 15:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/28 22:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/11 14:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/28 16:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/12/31 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/11 19:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/01/16 23:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。