サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 15件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/08/17
  • 出版社: 集英社
  • レーベル: 集英社新書
  • サイズ:18cm/220p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-08-721180-1
新書

紙の本

妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ (集英社新書)

著者 橋迫 瑞穂 (著)

近年、スピリチュアル市場で目立つ、「子宮系」「胎内記憶」「自然なお産」等の妊娠・出産をめぐるコンテンツ。「母」たる女性が抱く不安とスピリチュアリティとの危い関係について、...

もっと見る

妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ (集英社新書)

税込 990 9pt

妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ

税込 946 8pt

妊娠・出産をめぐるスピリチュアリティ

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 2.5MB
Android EPUB 2.5MB
Win EPUB 2.5MB
Mac EPUB 2.5MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

近年、スピリチュアル市場で目立つ、「子宮系」「胎内記憶」「自然なお産」等の妊娠・出産をめぐるコンテンツ。「母」たる女性が抱く不安とスピリチュアリティとの危い関係について、その構造を解明する。【「TRC MARC」の商品解説】

フェミニズムの「落とし物」がここにある――。
今世紀に入り、日本社会で大きく膨れ上がった「スピリチュアル市場」。
特に近年は「子宮系」「胎内記憶」「自然なお産」に代表されるような妊娠・出産をめぐるコンテンツによって、女性とスピリチュアリティとの関係性はより強固なものとなっていった。
しかし、こうしたスピリチュアリティは容易に保守的な家族観と結びつき、ナショナリズムとも親和性が高い。
本書は、この社会において「母」たる女性が抱く不安とスピリチュアリティとの危うい関係について、その構造を解明する。

「子宮系、胎内記憶、自然なお産。女性たちのスピリチュアルで切実な思いを分析した画期的な本だ。」――森岡正博氏、推薦!

◆目次◆
第1章 妊娠・出産のスピリチュアリティとは何か
第2章 「子宮系」とそのゆくえ
第3章 神格化される子どもたち――「胎内記憶」と胎教
第4章 「自然なお産」のスピリチュアリティ
第5章 女性・「自然」・フェミニズム
第6章 妊娠・出産のスピリチュアリティとその広まり
【本の内容】

著者紹介

橋迫 瑞穂

略歴
1979年、大分県生まれ。立教大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程後期課程修了。立教大学社会学部他、兼任講師。
専攻は宗教社会学、文化社会学、ジェンダーとスピリチュアリティ。また、ゴシック・ロリータやゲーム、マンガなどのサブカルチャーについても研究している。
著書に『占いをまとう少女たち――雑誌「マイバースデイ」とスピリチュアリティ』(青弓社)がある。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー15件

みんなの評価3.8

評価内訳

紙の本

けっして読みやすい本とは言えないけれど

2022/08/20 02:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブルクハイト - この投稿者のレビュー一覧を見る

ネット上にある、スピ系(特に子宮系)を非難する記事やブログを読んでました。しかし、読み続けるうちに、(いくらその教祖や信者が滑稽な存在であるにせよ)あまりの口汚さや罵倒ぶりに辟易としていました。
そんなときに橋迫先生の本とツイートに出会いました。
 占いやスピリチュアリティ、あるいは反ワクチンなどにはまってしまう人たちを見下したり、馬鹿にしたりすることなく(それでいて決して賛同しているわけではない)冷静に論じている姿勢に、視点の鋭さだけでなく、真の優しさと生真面目さを感じます。
 この本を論じたとあるブログをきっかけに、何かとうとう裁判まで起こされてしまったようですが、各種文献や論文を読み込んで文章を書き上げる研究者と、テキトーな取材、調査でコタツ記事を粗製濫造するwebライターとその編集者では、そもそも住む世界が違い、話が噛み合わないのでしょう。
 批判封じ込めが目的としか思えない、スラップ訴訟まがいの裁判には屈しないでほしい、と一人のファンとして願っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

これほどのスピリチュアル事例があるとは

2021/09/05 22:38

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルに惹かれて購読しました。
 妊娠・出産に関して、これほどたくさんのスピリチュアルの事例があることを知れたのは、勉強になりました。
 知っているスピリチュアルもありましたが、中には名前だけ知っていたものが、まさか胎教に関連するものだったのか!という事例が、私にはありました。
 そして、妊娠・出産について、世の女性が不安で、これほどスピリチュアルにすがることも学べたことが、男の私には当書を購読して良かったと思っています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

社会が母親に強いる重圧

2021/11/05 19:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る

妊娠・出産は、どんなに努力してもどんな策を練っても、思い通りにいくものではない。それだけに、妊娠も出産も、神秘的であり、スピリチュアルなものと結びつきやすいのも何となく分かる。
社会学者の著者は、近年拡大している「スピリチュアル市場」について、妊娠・出産に関するものを分析していて興味深い。

こうしたスピ系のコンテンツは、「非科学的」と断罪することもできる。しかし著者は「それを批判的な観点に限定した形で取り上げることはしない」と最初に書いている。それは「時に女性たちを「無知な存在」とみなしてジャッジするような権力関係を発生させる可能性をはらんでいるからである」という。

さまざまなコンテンツが紹介されているが、読んでいると、日頃スピ系でない人(科学的で論理的な人)も、胎内記憶や胎教、自然なお産や母乳育児などを入り口に、スピリチュアルな世界に引かれていく理由(過程)が理解できる。これらは女性の身体に価値を見出し、肯定している。

世間の母親に対する視線は厳しく、「母として」あるべき姿を求められるなど、重圧は大きい。母になれば、自らの進退も大きく変化し、キャリアにも影響する。子どもを「いい子」に育てることへの責任も、母親の方にずっしりとのしかかっている。
母であることに新たな価値を見出し、母であることを肯定しなければ(肯定してもらわなければ)、生きていけない。
そんな社会を逆照射しているのだと思う。

文章自体は読みやすくはないが、類書はない。いろいろな発見があった。「フェミニズムが取りこぼしてきたもの」という指摘にも納得だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/02/08 20:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/07/30 13:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/28 23:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/03 12:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/09 12:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/24 10:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/06/11 11:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/11/24 10:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/05 17:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/19 11:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/08 14:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/01/13 12:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。