サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.8 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2024/01/17
  • 出版社: 新潮社
  • レーベル: 新潮新書
  • サイズ:18cm/249p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-611028-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

創価学会 完全版 (新潮新書)

著者 島田 裕巳 (著)

一宗教団体であるにもかかわらず、いまや国家を左右する創価学会。客観的な研究者の視点から、現代日本社会における創価学会の「意味」を明快に読み解く。池田大作の死を受け、200...

もっと見る

創価学会 完全版 (新潮新書)

税込 924 8pt

完全版 創価学会(新潮新書)

税込 924 8pt

完全版 創価学会(新潮新書)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.7MB
Android EPUB 3.7MB
Win EPUB 3.7MB
Mac EPUB 3.7MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

一宗教団体であるにもかかわらず、いまや国家を左右する創価学会。客観的な研究者の視点から、現代日本社会における創価学会の「意味」を明快に読み解く。池田大作の死を受け、2004年刊に新たに2章分を増補した完全版。【「TRC MARC」の商品解説】

一宗教団体であるにもかかわらず、いまや国家を左右する創価学会。国民の7人に1人が会員ともいわれる巨大勢力だが、その全容はあまりにも知られていない。発足の経緯、高度成長期の急拡大の背景、組織防衛のしくみ、公明党の役割、そして池田大作というカリスマ亡き後の展開――。あくまでも客観的な研究者の視点から、現代日本社会における創価学会の「意味」を明快に読み解いたロングセラー・決定版。【商品解説】

著者紹介

島田 裕巳

略歴
〈島田裕巳〉東京生まれ。作家、宗教学者。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。著書に「神社崩壊」「葬式は、要らない」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

過去に刊行された著書の増補版です。

2024/02/09 22:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトル通り、創価学会について宗教学者の著者が言及した1冊です。
 当書が『完全版』と標榜しているのは、著者が過去に同じレーベルの新書から刊行した書籍の増補版だからです。よって当書は、過去版に書かれた文章に、新たに著された文章が増補した状態で刊行された内容となっています。
 池田大作氏が逝去されたのを機に著されたのが当書に当たります。宗教学者の著者が、客観的に創価学会を分析しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

何冊も創価学会で本を書いているのに

2024/01/26 00:19

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

広宣流布大誓堂に「日蓮正宗の第二六世日寛上人が書写した本尊」はないだろう?それに「板曼荼羅本尊とは、日蓮正宗の大本山である大石寺の第九代法主、日有が示した楠の板に彫られた南無妙法蓮華経の曼荼羅を本尊とすることをさす」とあるので著者は「板本尊偽作論」の立場なようだ。日蓮正宗や顕正会からクレームが来るだろう。
 部外者が入れないはずの創価学会の施設で衛星放送による名誉会長の演説を見た時の光景を書いているのを読むと同じ頃にオウムのサティアンを訪れて「ワンダーランド」だと評したのを連想する。
 「一般の日蓮宗は一致派に属する」?「一般の日蓮宗」とは昭和16年に設立された宗教法人日蓮宗を指すなら大石寺の近くにある北山本門寺のような勝劣派の寺院が本山格なのは「宗教学者」なのだから知っているはずだ。この人が名誉会長とインタビューをしていたら創価学会の御用聞きになっていたかもしれない。
 今でも顕正会が主張している国立戒壇論と創価学会のつながりについてがイマイチ分かりにくい。田中智学を「日蓮宗身延派の僧侶であった」とは日蓮正宗や創価学会の用語を使うものだ。日蓮宗は日蓮主義と国粋主義のイメージが強烈な田中智学を切り離そうとしているようだが日蓮正宗と創価学会などは何故、「謗法」の田中智学の主張を取り入れて昭和45年5月3日まで国立戒壇論を取り入れていたのか?
 創価学会が職を求めて地方から都市に来た金の卵を折伏して急成長したとあるが、教学部制度は中学か高校までしか学ぶ場がなかった創価学会員に学びの場を与えた制度に見えてくる。創価学会の中でしか通用しないし、それ以前に知らない教学部の任用試験で与えられる資格にしても学んだ成果だと誇らしげに思うだろう。教学部の任用試験に合わせて創価学会員が御書全集と大白蓮華を学ぶ光景を紹介しているが他にも富士宗学要集や六巻抄などからも設問されていたそうだ。
 「牧口、戸田、池田の三代会長」の神格化と「池田本仏論」と揶揄される名誉会長を師として創価学会員は愛弟子という疑似体験で正信覚醒運動や日蓮正宗との決裂などに対して内部で結束出来た面はあったにしても、これからは会長を頂点とする本部の幹部達が学会員を指導する組織にでもなるのだろうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2024/02/08 19:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/02/13 16:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/04/13 23:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。