サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2024/03/27
  • 出版社: 新潮社
  • サイズ:20cm/283p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-10-406617-9

紙の本

不思議な時計 (本の小説)新刊

著者 北村 薫 (著)

映画、詩歌、演劇、父との思い出−。深まる謎を追いかけて、魅惑の創作世界を探り行く。本との出会いを人生の時間と重ねて綴る9篇の連作小説集。『波』掲載をまとめて単行本化。【「...

もっと見る

不思議な時計 (本の小説)

税込 1,980 18pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

映画、詩歌、演劇、父との思い出−。深まる謎を追いかけて、魅惑の創作世界を探り行く。本との出会いを人生の時間と重ねて綴る9篇の連作小説集。『波』掲載をまとめて単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

第51回泉鏡花文学賞受賞の『水 本の小説』に続く著者独自の連作小説。記憶の森を探り行き、本との出会いを綴る。深まる謎を追い、魅惑の創作世界へ――映画、詩歌、演劇、父との思い出。萩原朔太郎『猫町』とジャン・コクトー、江戸川乱歩「パノラマ島奇談」と美術館のパノラマ。塚本邦雄生誕百年、シェークスピア劇での松たか子、大竹しのぶの慧眼……はるかな異界へ連れ出される9篇。【商品解説】

収録作品一覧

不思議な島 7−31
島から星へ 33−53
星からブランデー 55−72

著者紹介

北村 薫

略歴
〈北村薫〉埼玉県生まれ。「夜の蟬」で日本推理作家協会賞、「鷺と雪」で直木賞、「水」で泉鏡花文学賞を受賞。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

≪言わない≫ことの深さ、≪寄り道≫することへの高揚感

2024/04/14 09:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あお - この投稿者のレビュー一覧を見る

『雪月花』『水』に続く、「本の小説」シリーズである。
9篇の連作で構成され、「不思議な島」から始まり、島から星へ、星からブランデーと、しりとりのように連想の翼を広げつつ、後半から徐々に萩原朔太郎に関する話が多くなってくる。そして最後は、朔太郎が所持していたという≪時計≫の詳細に迫る。
近代の作家や詩人、映画などにまつわるエピソードについて、またそれらに関連する事象について、文献の一部を忠実に引用し、それらの本との出会いについて作者が所感を語る、といった構成だ。
『水』のレビューでも書いたが、自分は文学には疎い。こと古典文学に対しては、半分アレルギー反応を起こしかねない。しかし、「大丈夫かなあ」という不安以上に「北村先生がどんな文章を書いているか知りたい」という欲求の方が勝ってしまった。
結局、文中に出てくる登場人物や相関は今ひとつよく分からないままに読み進めたが、そこはやはり北村先生の筆の力が、こちらのページをめくる手を動かしてくれた気がする。

本書の全体を通して流れている考えは、

・表現について、説明や正解を求め、すべてが明らかになったとしたら、表現そのものの本質ともいうべき輝きが失われうる
・言葉にするよりも、むしろ言葉にしないでいる方が説得力が強いこともある
・現実の世界より、虚構の世界の方がよほどリアリティを内包している場合がある
・同じテーマでも、それを語る人ごとに独自の≪味≫というものが出る

ということだと思った。

実際、例えば冒頭で北村先生が神保町の書店で映画『猟奇島』のDVDを見つけ、≪猟奇≫という語義の変遷を文献で確認したり、映画の元となった原作小説にあたる。こういったことは実際にあった≪事実≫であろう。
しかし、読み手はそれらが≪事実≫であることは分かっているが、現実の世界線とは微妙にずれた次元の世界に誘われているような、不思議な感覚を覚える。
それはまさに、ガラスの円筒に360度ぐるりと描かれたパノラマの世界を、中から見つめているようなものではないか。
≪「事実を事実として描く」小説は文学に価値しない≫というのは萩原朔太郎の言葉らしい。また、『水』では、芥川龍之介が≪風呂に入るのは簡単なのに、それを文章で生き生きと書くのは難しい≫という言葉を残していたというようなくだりがあった。
本のジャンルとして、実際にあったことを書くのはエッセイだと思うのだけれど、北村先生は本書を――『雪月花』、『水』、また「いとま申して」シリーズと同様に――私小説として書かれているのだろう。
もしこれがエッセイとして書かれていたら、自分は途中で読むのを諦めたのではないか。

そう思うだけに、書くこと、表現することの難しさにめまいがするようで、そしてそれをできてしまう表現者というのは、高みにいる人達なのだなと遠い目をしてしまう。
けれど、せめて本を読む者として、分からないと思っても分からないままに読み進めて感性を少しずつ鍛えられたら、それは嬉しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2024/04/26 21:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。