サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

目次

フードビジネス論 「食と農」の最前線を学ぶ

  • 大浦 裕二(編)/ 佐藤 和憲(編)
    序 文 フードビジネスの考え方(大浦裕二・佐藤和憲)
     1 フードビジネスとは
     2 フードビジネスの特徴
     3 本書の構成

    第1章 食料経済の基礎理論(中嶋晋作・菊島良介)
     1 食品選択の経済理論
     2 食品需要の弾力性とエンゲルの法則
     3 食料経済の新潮流:行動経済学
     4 食料経済とフードビジネス

    第2章 食に関する消費形態の変化(八木浩平・山本淳子)
     1 食料消費傾向に関する問題意識
     2 消費志向及び食事形態の変遷
     3 食料の品目ごとの消費傾向
     4 年間収入階層別にみた食料消費傾向
     5 消費形態とフードビジネス

    第3章 食行動の特徴(玉木志穂・大浦裕二)
     1 食行動とは
     2 店舗選択
     3 商品選択
     4 加工・調理行動
     5 保存・廃棄行動
     6 食行動とフードビジネス

    第4章 食生活と食育・食農教育(上岡美保)
     1 食生活の変化
     2 私たちの食をめぐる諸問題
     3 食料自給率と食育・食農教育
     4 食生活と食育関係の施策
     5 食育・食農教育とフードビジネス

    第5章 食品製造業・食品卸売業・食品小売業の構造上の特徴(菊地昌弥)
     1 食品産業の構成主体
     2 近年における食品産業の構造上の特徴
     3 食品産業とフードビジネス2020年代の展望に向けて

    第6章 外食産業の構造変動(清野誠喜)
     1 外食市場の規模
     2 多店舗展開(チェーンレストラン)とそれを支える“調理の外部化”
     3 業種と業態業態開発の必要性
     4 外食企業における食材調達業務用市場
     5 経営管理FLコストと人材育成
     6 外食企業の海外進出(海外事業展開)
     7 外食産業とフードビジネス

    第7章 流通構造の変化(内藤重之)
     1 市場流通と市場外流通
     2 生鮮食料品の流通
     3 米の流通
     4 農畜水産物流通の課題と展望

    第8章 食品マーケティング(河野恵伸)
     1 マーケティング・コンセプトとマーケティング環境
     2 ターゲットを定める
     3 マーケティング・ミックス
     4 ブランド形成とフードビジネス

    第9章 農業のビジネス化(櫻井清一)
     1 はじめに
     2 地産地消と農業のビジネス化
     3 農産物直売所
     4 6次産業化
     5 農商工連携
     6 農業とフードビジネス

    第10章 スマート農業(松本浩一・菅原幸治)
     1 スマート農業をめぐる背景
     2 土地利用型農業におけるスマート農業技術の展開
     3 園芸作物生産・流通のスマート化
     4 スマートフードチェーンシステム

    第11章 食料品アクセス問題(高橋克也)
     1 食料品アクセス問題とは
     2 食料品アクセスマップの推計
     3 日本のアクセス困難人口と動向
     4 高齢者の買い物の実態と自立度,食品摂取
     5 食料品アクセス問題解決の対策
     6 食料品アクセスとフードビジネス

    第12章 食品安全問題(鬼頭弥生)
     1 食品の安全性確保の考え方
     2 食品の安全性確保のためのシステム:リスクアナリシス
     3 包括的なリスク管理措置としてのHACCP
     4 危機管理とトレーサビリティ
     5 食品表示と食品の安全性
     6 食品リスク知覚と風評被害
     7 食の安全とフードビジネス

    第13章 食をめぐる環境問題(野々村真希)
     1 フードビジネスをめぐる環境問題
     2 食品ロス・食品廃棄物
     3 プラスチック製の食品容器包装
     4 環境問題とフードビジネス

    第14章 食料貿易と国際問題(金田憲和)
     1 食料貿易に関わる制度
     2 貿易の国際ルール
     3 国際ルールと食料貿易
     4 日本の食料の輸出入と輸入食料品のタイプ
     5 日本の食料自給率
     6 日本の農林水産物輸出政策
     7 食料貿易とフードビジネス

    引用・参考文献
    索 引
    執筆者紹介

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。