サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

自分でできるWindows2000の再インストール みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

ちゃんと役に立ちました。

2002/01/16 20:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:uch - この投稿者のレビュー一覧を見る

 コンピュータに限らず、技術的分野の実用書は読んでいて腹が立つことがある。著者が自分の書きたいことがいっぱいあって、それを一所懸命書いているのだが、それがちっともこっちのニーズに合わないのだ。「あんたがモノ識りなのは分かったから、オレの知りたいことを教えてくれよ!!」と本を放り投げる場面だ。
 本書は、そんな本とは正反対にタイトルどおりOSを再インストールする方法について徹底的に書いている。深過ぎず浅過ぎず、脇道に逸れず省略せず。必要なことは詳細に具体的に書かれているが、薀蓄の領分に入るような無駄なことは書いてない。
 この手の本は、教養書として「読む」訳ではない、実用書として「使う」のだ。だから、何よりも役に立つように書いてくれないと値打ちがないのだ。本書は、文章もちゃんと日本語で書いてある。技術書にありがちな、日本語として解釈可能だし内容もかろうじて読み取ることはできるが、絶対に日本語ではない、といった文章ではない。
 もし、あなたがWindows2000の再インストールに困っているのなら、この本を使いなさい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。