サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

特捜司法官S-A ジョーカー外伝 1 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

SFミステリ好きは見逃さないように。

2001/02/04 22:27

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ほし - この投稿者のレビュー一覧を見る

 アシモフの「鋼鉄都市」シリーズが好きな方には迷わずおすすめする。要するに、人間と外見上は人間そっくりだが、実は人間じゃないというコンビが見事に事件を解決するパターンの話なのである。
 人間でなければ、何なのか? この話では、合成人間と呼ばれている。彼らは人間と区別するため、金属でできた銀色の瞳をもつ。
 ところが、人間の中でただ一人その瞳を持つ男がいた。俳優である彼は、合成人間の刑事役(特捜司法官という)を演じていたが、迫真の演技力が災いし、大衆には本物の合成人間だと思われていた。そのために、彼は、ドラマではなく現実の事件に巻き込まれてしまい、本物の「特捜司法官」と共に事件に挑むこととなる。
 なんといっても面白いのは、人間の方が合成人間を演じ、合成人間の方が人間を演じるというその設定の妙だ。
 何しろ、二人は職業柄、常に仮面を被っていなければならない。男は合成人間を演じる以上、人間的に振る舞ってはいけないし、逆に合成人間は捜査中に正体を見破られてはならない。どちらもプロとしての誇りと矜持をもっている。その二人に芽生える共感と友情。
 同設定でリンクしている「JOKER」シリーズという漫画もあるが、読んでいなくとも十分楽しめる。
 この作品に限らず、特異な設定を得意とする作家なので、一味違ったテイストを求めている人は、思いきって手を出してみよう。   

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/10/24 17:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/02/20 19:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/11 23:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。