サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

お兄さんは生徒会長様 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

極度の近眼で災難

2001/04/24 19:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:紅猫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 智華は母親の再婚相手と、その息子の4人で会食に行くのだが、極度の近眼な智華は焦ってメガネを壊してしまっていて相手の顔が見えていなかった。再婚相手の息子は智華の学校の生徒会長で、副会長補佐役をしている智華を嫌っている廉だと知り智華は動揺するが、廉は智華だと気付いていないよう。
 お母さんの再婚を邪魔したらいけないと、健気にも正体を廉にばれないように頑張る智華。メガネを取ったら自分が、実は美少年だと気付きもしない智華−極度の近眼故に(笑)智華のにぶさが、とてもかわいくていいですよ。
 もちろん相手の廉もかっこいいです。メガネかけただけで見分けがつかないような人ですが、生徒達の憧れの的の生徒会長という設定ですし…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

楽しめます

2001/06/09 11:31

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:miyagi aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

 かなりのご都合主義にくらくらする場面もあるものの、全体的に読み手を楽しませるための小説だなぁ、というのがよく伝わってきて面白かった。
 めがねのあるなしだけで本人か別人かもわからないなんてことがあるかー、とか生徒会に入って「貴族」とか「平民」とか言って主人公にいやがらせする人たちのあまりのパターンとか、つつけば結構気になる所もあるのだけど、なんだかこういうお気楽は楽しめます。最後がハッピーエンドであることは言うに及ばずかな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

あなたしか見えない

2001/01/17 07:20

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Kyowya - この投稿者のレビュー一覧を見る

 出がけに眼鏡を壊してしまい、母の再婚相手とその息子の顔が確認できなかったばかりか、家まで送ってくれた息子にファーストキスを奪われた知華。しかも、その彼は生徒達の憧れの生徒会長だった。
 「チカ」に執着するあまり、すぐ近くにいる「チカ」=「知華」に気付かない廉。恋に落ちた男は、愛しい相手しか見えない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

お馬鹿さんですね〜。

2002/07/12 00:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:*霰* - この投稿者のレビュー一覧を見る

 知華は、ボケボケだ。眼鏡を取ると、ホントに。
 普段、眼鏡をかけている時は、ボケボケどころかしっかりしていると言うのに。視界が悪くなると、全くダメ。何も見えなくて、ぽやぽやした感じになってしまうのである。それが、そのぽやぽやした感じというのが、眼はうるうる、視界が不安定だからちょっと頼りなさげに瞳をすがらせる、という具合。
 そんな知華のお母さんが、再婚することになり、再婚相手との初の顔合わせの席。知華はやはりぼけボケでした。出がけに、遅刻しそうだったために急いだ知華は、慌てて眼鏡を落としたうえに、ふんずけてしまったのです。
 うるうるのお眼目で現れた知華を待ち受けていたのは、新しい父親と思しきボヤケタ紳士の姿と、その彼の息子と思しき、父親より頭ひとつ分は背の高い、ボヤケタ姿。
 そして、この先、知華を待ち受けていた新しい生活は困った感じだけど、かなり幸せな生活、だと私は思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。