サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

執念の家譜 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

三浦氏一族の世代を越えた執念を描いた「執念の家譜」、その他珠玉の歴史短編集

2006/01/29 21:09

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ドン・キホーテ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 随分古い文庫本で、昭和60年に刊行されたものである。今はもう古本しか存在しない。しかし、私にとっては貴重である。
 本書には永井路子さんの歴史短編小説7話が収められている。タイトルにもなっている「執念の家譜」は鎌倉時代、頼朝の有力御家人だった三浦氏が主人公である。三浦氏といえば三浦半島に名を残し、鎌倉に最も近く地政学上有利な立場にあった。
 北条氏が鎌倉幕府を源氏から乗っ取り、他の有力御家人が次々に滅ぼされていく中で最後まで生き残った一族のうちの一つが三浦氏である。数年前のNHKの大河ドラマ『北条時宗』の冒頭で北条対三浦の所謂宝治合戦の模様が描かれていた。
 この「執念の家譜」の主人公は三浦光村で、宝治合戦の三浦氏の惣領三浦泰村の弟である。そもそも幕府ができあがった頃は、三浦氏の勢力が圧倒的に強く、北条氏は伊豆の片田舎を領地とする武士であった。その後源氏の将軍を抱える北条氏の勢力伸張の策略が見事に当たった。のんびりとしていた三浦氏を大きく凌駕した。源氏を上手く利用して有力御家人を次々と倒していく。侍所別当である和田義盛も三浦一族であるが、和田が乱をおこした際も三浦氏は知らん顔で北条に味方した。
 結果論ではあるが、幕府勃興の折に倒しておかなければならなかったのだ。時間が経ってからでは北条氏の策略には三浦氏は到底及ばなかったということであろう。
 「執念の家譜」をメイン・イベントとするならば、セミ・ファイナルは「裾野」であろう。曽我十郎、五郎の仇討ちの話は有名で、能を始めとする様々な芸能に取り上げられて良く知られている。永井氏はこの頼朝の巻き狩りを利用した仇討ちには裏があるとかねてからその推理の一端を語っている。
 この「裾野」はその解決編ともいうべきものではないか。巻き狩りが行われた場所には土地の古豪がいたが、自分たちを軽んじる頼朝の取り巻きに不満を持っていた。この機に乗じて幕府の要人、言い換えれば有力御家人たちの暗殺を断行したが失敗し、表面的に残ったのは曽我兄弟の工藤祐経暗殺だけであったというものだ。これらは何ら証拠となる史料は少なく、永井氏の推理ではあるが、なかなか興味深く、小説的に面白い推理である。
 これ以外は「裏切りしは誰ぞ」が面白かった。小早川秀秋といえば、関ヶ原の合戦での寝返りが有名だが、この人物は元はといえば、豊臣家の家督を譲られる立場であった。しかし、それを秀次、秀頼に譲る羽目になった。戦国の世にもてあそばれる運命を綴っている。
 その他4編はいずれも戦国時代の逸話を題材に永井氏独特のアイデアを利かした逸品そろいである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/06/04 18:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/10/24 19:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/05/18 21:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/28 00:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。