サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

炎立つ 4 冥き稲妻 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー31件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (18件)
  • 星 4 (9件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
30 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

炎立つ4

2020/09/16 17:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kotep - この投稿者のレビュー一覧を見る

藤原経清の妻であり安倍一族の血を引く結有は前九年の役で朝廷軍として戦った清原武貞の妻になっていた。結有が敵方の武将に嫁いだのは安倍一族の再興と息子の清衡を守るためであった。

一方、清原一族の棟梁の真衡は陸奥を完全に手中に治めることと、朝廷からより高い位階を貰うことに注力していた。そのため、清衡と家衡を亡き者にしようと企んでいた。

真衡と清衡そして家衡の兄弟の争いに清原一族や源義家も巻き込んで後三年の役が始まる。お互いに権謀術策を張り巡らせ、戦が始まる、その結果は・・・。

前九年の役・後三年の役は朝廷(源氏)と俘囚との争いであるが、根本は俘囚への差別が大きく作用していたのですね。両社に歩み寄りの気持ちがもう少しあれば避けられた戦でしたね、でも楽しく読ませて戴きました。第五巻が楽しみになりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

外伝みたいなもの

2002/01/10 18:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:LR45 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 廚川の戦いで安部氏が滅び、藤原経清も死んだが、経清の遺児清丸は生き残った。戦いの後、清丸は母とともに出羽の清原氏のもとで育ち、元服した。その後、長い間義弟家衡、血のつながらない義兄真衡の間で肩身の狭い思いをしながら日々を送っていた。しかし、清原氏に家督争いが生じ、その家督争いに源氏が介入してくると、その源氏を味方に付けて義兄義弟を滅ぼし、奥州に半独立国家を樹立した。後三年の役である。奥州藤原氏の初代藤原清衡である。そのあたりを描いた作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/12/15 11:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/05 12:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/06 11:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/05/17 22:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/25 15:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/22 07:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/25 19:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/11/01 20:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/04 21:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/09 10:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/17 09:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/05/29 11:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/26 11:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

30 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。