サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

科学を計る ガーフィールドとインパクト・ファクター みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

インパクトファクターというコンセプトがいかなる歴史的経過をたどって今日の姿になったのかを知るための好著

2002/01/31 05:08

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:詠み人知らず - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ユージン・ガーフィールド博士は、ISI社の創設者であり、インパクトファクターの産みの親です。インパクトファクターとは、1論文あたりの引用回数の平均値を計算したもので、学術雑誌の格付け、ひいては研究者の格付けのための、ほとんど唯一の客観的指標として広く用いられています。

 化学者であったガーフィールド博士はジョンズ・ホプキンス大学で陸軍医学図書館(国立医学図書館の前身)依頼の機械索引法開発計画に従事しているときに、主要雑誌の目次を切り貼りして配布するというアイデアを思いつき、『カレント・コンテンツ』を始めました。その後、引用関係に着目し、サイテーション・インデックスを作り出し、その副産物としてインパクトファクターをはじめとした指標を編み出しました。

 この本はガーフィールド博士とISI社のあゆみを紹介しているわけですが、それとともに、今日これだけ重要な指標になっているインパクトファクターがどのような根拠と方法論的検証とテクノロジーに基づいているのか、そのようなコンセプトは、いかなる歴史的経過をたどって今日の姿になったのかということについて紹介しています。

 著者の窪田氏は紀伊国屋書店で海外出版社との折衝にあたり、その中でガーフィールド博士と個人的に知り合いとなりました。この本は、様々な文献とともに、ガーフィールド博士への直接のインタビューを元に書かれています。

 本書は1996年に書かれたもので、その後の5年間に、“Web of Science”をはじめ、ISI社でも多くの新しいサービスが開始されています。また、インターネットの普及によって、文献検索の手法自体にも大きな変化があって、本書の記述の中にはすでに時代遅れになっている記述もあるのが残念です。この点は、続編に期待したいと思います。

 序章 ユージン・ガーフィールド再訪
 第1章 科学者と情報
 第2章 カレント・コンテンツと科学コミュニケーション
 第3章 サイテイション・インデックスがひらく世界
 第4章 インパクト・ファクターと科学
 第5章 ノーベル賞とラスカー賞
 第6章 科学を計る
 終章 I am an information scientist

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/12/17 00:48

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。