サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

『犠牲』への手紙 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

「納得のできる物語」の創出

2003/03/17 13:02

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Helena - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この本の柳田の主たるテーマである、自死、脳死をめぐって書かれていることは、もちろん、壮絶な記録であり、心が揺り動かされるものであった。もちろん、それだけで十分に読むに値する。
 ただもう一つ。柳田が、これらの記録を綴ることを通して、自己を再生していった過程が、自覚的に述べられていて、興味深い。

 柳田は、河合隼雄を引用しながら、「人が生きるうえでの物語の意義」について述べている。身近な者の死に直面したときに、いかに人は、「納得のできる物語」を作っていくのか。その過程そのものを、グリーフワーク(悲嘆の癒しの仕事)だとしている。
 『犠牲』を読んだ読者たちが、その感想を綴りながら、自らの身近な者の死を綴った手紙を、柳田に寄せる(それを集めたものが『『犠牲』への手紙』)。そのこと自体が、グリーフワークになっているという。「なぜなら、他者に向かって語るとか書くという行為は、自分の内面にある混沌として喪失対象の人間像や人生の足跡や自分との関係性を整理して、“物語”として組み立てる作業にほかならないからだ。」[手紙:19]

 『犠牲』を読んでいて、柳田が、これを書くことで、なんとか自分を保とうとしていることが、痛いほど伝わってくる。私にとっては、その痛いまでの柳田の思いが、『犠牲』の、最大にテーマになっているように感じられていた(その意味で、巻末に掲載されていた、高校生の感想文には、ちょっと違和感が)。
 
 辛い現実に向かって書くということが、いかに勇気を必要とすることか。けれどもう一方で、そのことによって自らを保つ。書くことの深さを、改めて考えさせられた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/09/07 17:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/02/16 09:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/18 21:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。