サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

フィルス みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.3

評価内訳

5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

悪徳刑事とその内部に潜むもの

2006/03/13 22:57

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:読み人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 本の雑誌、2005年10月号の「頑張れ、翻訳ミステリ」の特集で、取り上げられていたので読んでみました。
アーヴィン・ウェルシュって、映画「トレインスポッティング」の原作者で、どうやら、英国(本当は、スコットランド)の90年代を代表する作家であることは、まちがいないみたい、、。

 簡単に言うと、悪徳警官(刑事)の捜査の日常の話しなのですが、
兎に角、文体が凄いの一言。
 スラング、侮蔑語、差別語、のオンパレード、
遠まわしに、何を書いてあるのか、判らないところもあります。
(殆ど、直接すぎるほど、の表現ですが)
 で、表現だけでなく、このブルース・ロバート(通称ロボ)
という刑事、やっていることも、めちゃめちゃ悪いです。
 違法すれすれ、どころか、違法行為だらけ、、
で、この強烈な刑事に一人称の記述とともに
併記されるのが、この刑事の中に寄生する、”サ○ダムシ”の独白。
 サ○ダムシが、語りだすと、本文より、上にサ○ダムシの独白が
印字されていて、本文が読めないように、製本されています。
 まぁ、お上品な方は、ちょっとNGかもしれません。
 この、悪徳刑事の日常とその捜査(一応、殺人事件が起こっている)
で、終わったら、この本というか、この作家は、
平凡な作家となるのだろうけれど、
全然、違いました、
 最初は、もっと食べろとか、もっと食べたいぐらいしか、
独白していなかった、サ○ダムシが、この悪徳刑事の
内面を語りだすところから、一気にこの本は、その世界観を
人間の内面を語りうる文学的世界に、まで広げていきます。
 そして、殺人事件の犯人探しにまで、、、、、。

 ウェルシュって、正に、コピーをホッチキスで止めただけの
アングラ誌が、発見して、世に出し、
スコットランドの社会の底辺から浮かび上がってきた、作家だそうで、
 そういう、俺には、表現としては、こんな風にしか出来ないよ
と悪びれずに、書きなぐっているパワーが感じられます。
 純粋な翻訳エンターよりも、
現代文学に近い感じでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

めちゃくちゃ

2001/08/26 22:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ポーリィーン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 とにかく読みにくい! そして入り込めない! 原文はかなり汚い言葉のオンパレードなんだろうが、今回はそれをそのまま訳しているらしい。本のカバーの色が青・ピンク・黄色と選べた点は面白かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/12/27 03:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/06 15:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/03 22:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。