サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

アメリカを救った人事革命コンピテンシー みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

職能資格を基準にしてコンピテンシーを理解するための1冊

2001/09/07 16:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:好川 哲人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 職能資格制度を良く知っている人が何か1冊コンピテンシーの本を読みたいという場合にはこの本をお薦めする。コンピテンシーという概念は、職能との区別が難しい。したがって、コンピテンシーの解説書にはかならずといってよいくらい、コンピテンシーと職能の違いについて議論されている。本書では、コンピテンシーとは何かということをその性格を分析することによって議論をし、コンピテンシーと職能資格制度の同じ点と異なる点を人間哲学、目的、能力のとらえかたなど7つの視点から議論しており、職能資格を基準にしてコンピテンシーを理解するにはもってこいの内容になっている。

 また、そもそも能力とは何かという点について非常に深く考えられて、能力がコンピテンシーとどのような関係をなしているかを第5章全体を割いて議論している。
 書籍全体の構成としても、コンピテンシーの沿革から、導入まで一通りのことが簡潔に説明されており、入門書としても絶好の本である。さらに、7章は痒いところに手が届くようなQ&Aが準備されている。コンピテンシーのイメージを掴みたいだけであれば、このQ&Aを読むだけで十文かもしれない。

 なお、同著者は最近、この本の続編ともいえるコンピテンシーモデルの設計、活用に対する具体的な方法を纏めた本を出している(『コンピテンシー人事』、経営書院)。こちらもほぼ、同様に理由でお薦めである。

(技術士好川哲人の「eマネジメントの本質」第3回 ビジネス戦略:コンピテンシーモデルにより人間系を作りこむ より)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。