サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ぼくの学校は戦場だった みんなのレビュー

  • 楠 桂 (著)
  • 税込価格:6816pt
  • 出版社:集英社
  • 発行年月:1998.2
  • 発送可能日:購入できません

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

絵は古いけれど…

2002/06/11 18:13

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ユウ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 主人公の豊臣平和は名前のとおりの平和主義者。不良学校からやっと転校でき、喜んでいるのもつかの間、その転校さきは軍事演習を行う危ない学校だった! すごい設定ですが、とにかく面白かったです。この学校では年に一回、学校行事として機械を相手に戦争をおこないます。倒した敵の数を競って成績順に生徒会役員を決めるので、みんな必死です。もうこうなると主人公も平和だのといってられなくなり…。
 表題作のほかには、続編の「禁じられた法則」、オカルトコメディーが3つ収録されています。絵は確かに古いですが、まあ、誰でもおもしろく読める作品ではないかと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

面白い!楠桂の初期短編集

2001/10/03 20:19

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ポーリィーン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 平和主義者な主人公・豊臣平和の転入先は学校をあげて軍事演習を行なう愛国主義的な高校だった!! そして次第に染まっていく主人公…。とんでもない設定ながら笑えます。表題作他、オカルトコメディシリーズ等も収録。幽霊に興味がなくても面白く読めます。個人的に初期の絵柄はクドくなくて好きです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。