サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

究極超人あ〜る 1 (少年サンデーコミックス〈ワイド版〉) みんなのレビュー

コミック 第19回星雲賞 コミック部門 受賞作品

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー15件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
15 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

どこかで見たような人たちが……

2002/07/31 23:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:木野下 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この作品には、どこかで見たような人たちがたくさん登場しています。
 
 まずは、主人公のあ〜るくん。彼は、ある天才科学者によって誕生させられたアンドロイドなのです。科学者があ〜るくんを作った目的は、一に息子とそっくりのアンドロイドを作るために、二には世界を征服するため。息子にそっくりというのは、手塚治虫の『鉄腕アトム』にそっくりです。アトムが世界を守るために戦う存在であるのに対して、一応は世界征服を目的とするあ〜るくんは、正反対の存在となっています。
 
 まぁ、要するに、パロディなんですね。
 
 アニメのパロディマンガから、プロの作家としての1歩を踏みだした、という風に僕はゆうきまさみのことを理解しているのですが、上記のことから考えると、どうやら間違いではなさそうです。
 
 他のキャラクターたちの中には、アトムのような創作上の存在ではなく、実在の人物にそっくりな人たちがたくさんいます。落語家や個性的な俳優など、有名な人たちか、知る人ぞしるといったマニアックな人たちまで。 
 
 マニアックな存在の人たちは、ゆうきまさみが個人的に友人として付き合っている人物たちばかりのようです。1巻には、パトレイバーやガメラの脚本家、伊藤和典が登場しています。今となっては有名ですが、それでも知る人ぞしる存在であることには違いないでしょう。
 
 作中には、写真部、文芸部、マンガ部といった文系のクラブ活動が登場します。そして、サバイバルゲームというものまでが。今となっては、それなりに知られているような気がするんですが、当時の子どもたちはサバイバルゲームのことを知っていたんでしょうか。
 
 こういった知識から漂うのは、マニアっぽさ、オタクっぽさです。もしかすると、このマンガによって、ゆうきまさみによって、マニアであることに気恥ずかしさを持たなくてもいい、マニアであることを面白がれるようなメンタリティが形成されているかもしれません。僕はマニアなんだよ、他の人が知らないようなことを知っているんだ、というような。
 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/07/05 18:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/01 14:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/12 01:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/06 08:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/15 18:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/02/01 21:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/02/18 18:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/21 12:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/22 19:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/01/22 19:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/13 23:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/11 03:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/20 11:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/09/19 03:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

15 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。