サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

怪奇探偵小説傑作選 1 岡本綺堂集 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.9

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
7 件中 1 件~ 7 件を表示

紙の本

達意の文章、惻々と身に迫る恐さ。名人芸の語りを堪能させられる綺堂怪談精選集。

2004/06/23 19:11

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:風(kaze) - この投稿者のレビュー一覧を見る

蒸し暑い梅雨の夜、久しぶりに岡本綺堂の怪談作品集を引っぱり出してきて、読み返してみた。

背中をしゃんとさせられるような、品格のある文章の佇まい。冷や水をぶっかけられたような、ぞおーっとする恐怖の味わい。あらためて、岡本綺堂怪奇譚の読みごたえを感じ、惻々と身内に染みてくる恐さにぞくぞくさせられた。

本作品集の前半は、連作短編集「青蛙堂鬼談」を収録。青蛙(せいあ)堂の主人と同席した人たちを前に、客人それぞれが奇怪な体験談を語っていくという設定で、十二の話が並んでいる。なかでもぞっとさせられたのは、第三の男が語る「兄妹の魂」。彼の友人の赤座という男をめぐる因縁めいた話である。あれは、一体何だったのか? 一種異様な恐さがあって、ひやりとさせられた。

後半・第二部には、独立した怪異譚が十三、収められている。「木曾の旅人」「西瓜」「影を踏まれた女」もそれぞれに印象に残るが、何と言っても戦慄させられたのは、本作品集の掉尾を飾る「白髪鬼」。試験場に、白い髪の毛の人物が……。初めて読んだ時、ただならない恐さに、ぎゃっ!と声を上げそうになった作品。この恐さは、忘れられない。

編者、日下三蔵氏による巻末解説は、都筑道夫、戸板康二の文章を引きながら、綺堂怪談の洗練された名人芸を語っていったもの。「さすが、日下三蔵氏。見事な解説文で読ませるねぇ」と感心しつつ、本の頁を閉じた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

怪談ノ悦ビ

2002/06/05 01:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カズイ・ヤナギ - この投稿者のレビュー一覧を見る

岡本綺堂といえば「半七捕物帖」などで有名ですが、また卓越した怪談の語り手でもあります。

この本もそのひとつ。
岡本綺堂の怪談の名作が押さえてあるのでファンなら(ファンでなくても)一度読んでも損は無いと思います。
すべての話は「…は語る」で始まるこの短編集は正に「語り」の怪談で、時間や場所を飛び越えて、読み手を怪異の世界へと運んでいってくれます。
特に物凄く派手なことは起こらないのですが、ひとつ読む毎に染み入るような気味の悪さ、怖さがあり、ひとつ、もうひとつと読むと止められなくなってしまうのです。
怪談に特有の「悦び」を味わえる一冊だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/08/16 11:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/05 12:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/19 17:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/04/29 16:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/12/11 10:09

投稿元:ブクログ

レビューを見る

7 件中 1 件~ 7 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。