サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
7 件中 1 件~ 7 件を表示

「カネのないやつはなくて当然だ」

2001/09/20 10:00

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オサリオ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「カネのないやつはなくて当然だ。賭けを恐れているからだ。」「規律、それだけが富みと権力がひざまずく神だ。」この2行を読んだだけでぶっ飛んだ。これはすごい本だ。相場をやっている人なら、規律の重要性や恐怖心との戦いというのは身をもって知っているだろう。それだけに、一流のオプション・トレーダーのこの言葉は身にしみる。
 トレードとギャンブルの共通性やギャンブルの法則をトレードに役立てる方法が書かれている。また、人間の性格を分類して、性格ごとにポジティブな面、ネガティブな面を明らかにしている。読みながらマーカーで線を引いたり、ページを折る個所の多いこと。
 それと、次の言葉。「ほとんどの人が勝てないのは、自分自身を知らないからだ。」自分を知るために本書で自分の性格を分析することを是非お薦めしたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

出版社新刊案内より

2001/06/25 14:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:bk1 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「ゲーム理論が大はやり」——ウォール・ストリート・ジャーナルがそう報じている。現在、死活的な売買判断にゲーム理論を用いて利益を上げている一流トレーダーは多い。事実、『新マーケットの魔術師』に登場するトレーダーたちはみんな、ポーカーやブラックジャックの手を用いて相場に臨む。ゲーム理論が脚光を浴びたのは1994年。3人の経済学者がポーカーをはじめとするゲームの手法を経済分析に応用し、ノーベル経済学賞に輝いたのである。超一流トレーダーや金融界の達人が相場で勝つのはなぜか? ポーカーと相場で勝つ手はほとんど同じだと知っているからだ。 今、ゲーム理論の人気作のひとつが他ならぬトレーダー必携の書として生まれ変わった。オプション取引の大家デビッド・カプランが新たに書き下ろした詳細な序文も掲載されている。

トレーディングで儲ける方法とは……
“賭け金”=ポジション・サイズを柔軟に操る
“良い手”=絶好の機会が回ってきたときにだけ取引する

つまり、相場のトレンドや価格差、オプションのボラティリティの好転を待つ
自分の“手”=トレードでの成功の可能性を見極める
取引の前には、忘れずにリスク/利益を計算する

“カジノ経営者のつもりで”オプションを売る。つまり“胴元のように”トレードする——このほかにも、「勝つ」極意が満載

ポーカーの勝負とトレーディングには驚くほどの共通点があることに気づくだろう。それをトレーディングに生かし、「ゲーム」の勝者側へと導くのが本書の狙いである。
超一流トレーダーが「ポーカー」戦略で儲けた秘訣とは……


「今までこれほど圧倒される本に出合ったことはない。トレーディングに対する鋭い洞察力で、プロの賭博師と一流のトレーダーの哲学に何ら違いがないことを証明してくれた」
——デビッド・カプラン『オポチュニティーズ・イン・オプションズ』


「ポーカーでは常に自分に有利な手で勝負し、そうでなければ潔く負けを認めるのが理想である。そうすれば自然に勝ちが負けを上回るだろう。ポーカーで自分がどの持ち札で勝負するのかを考えるように、トレーディングでも自分に勝ち目があるかどうかを知る必要がある」
——『トレーダー・ビック』シリーズのビクター・スペランデオ


「相場とは壮大なポーカーの勝負に似ている。相手の実力をじっくりと観察し、自分に並みの能力しかなくても相手が弱ければ勝つ確率は高くなる」
——ジェフ・ヤス『新マーケットの魔術師』

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/01/12 00:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/03/25 22:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/29 23:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/01 19:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/12/30 17:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

7 件中 1 件~ 7 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。