サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

魔法使いはだれだ みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー56件

みんなの評価3.9

評価内訳

55 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

SFとファンタジーの違いって、、、?

2006/03/29 22:55

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kokusuda - この投稿者のレビュー一覧を見る

アニメ「ハウルの動く城」の原作者で有名なジョーンズ女史ですが、
学生時代に「指輪物語」のトールキン教授に教えを受けた中世文学者でもあります。
英国のもつ伝統と進歩性を受け継いだ作家といえますね。

国立ラーウッド寄宿学校は魔法使いとして処刑された親を持っていたり、
問題を抱えた子供たちを集めていた。
その学校で1枚のメモが見つかった。
「このクラスに魔法使いがいる」
法律で魔法使いは火あぶりにされる、と決まっている。
2年Y組の中から火あぶりにされる子供が出るのか?
子供たちや先生たちは互いに疑いの目で見始める。

そんな時に次々と学校内で不思議な事件が起きる。
音楽の授業中、鳥の歌を唄うと鳥の大群が教室を飛び回り、
真夜中の講堂に学校中の靴が降り注ぐ。
そして、1人の子供が姿を消した。
「魔法使いにさらわれる」とメモを残し、、、。
疑われ追い詰められる子供たち。
逃げ場を失った彼らは古来から伝わる魔法使いを助ける呪文だけが
残された手段だった。
「クレストマンシー!」
そして1人の男が現れたのだが、、、。

「クレストマンシー」は大魔法使いの称号。
魔法の使われ方を監督する仕事をしています。
強大な魔力を持ち魔法に関する難事件を解決する彼が子供たちの
巻き込まれた今回の事件を解決するために取った方法とは、、、。

実はSFとファンタジーに明確な境界線はありません。
本作の設定や解決方法もSF的と言えるかもしれません。
原題の“Witch Week”とは10月31日のハロウィーンからの1週間。
英国では1年の中で最も魔力が強くなると言われる期間です。
同じような主題で描かれた中山星香女史のマンガの方が
ファンタジーのイメージかもしれません。
また、実際に魔女と認定され火あぶりにされた例も多く残っています。
このように英国の伝承や歴史を知っていると納得できる展開ですが、
知らないと最後の説明も理解しにくいかもしれません。
子供たちの巻き込まれる事件のドタバタに対して解決する方法の地味さは
対照的ですが、理論を構築し推論を推し進めて解決を目指す手法は
彼女の持ち味である全ての伏線が収束していく快感が感じられます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/12 13:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/08 21:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/09 00:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/25 18:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/29 11:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/06/17 17:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/01/22 04:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/02/25 13:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/24 16:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/11/26 01:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/12 08:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/23 22:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/09/03 23:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/26 18:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

55 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。