サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

Papa told me 26 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.9

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

バレンタインの憂鬱。

2002/07/10 20:21

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:山猫 - この投稿者のレビュー一覧を見る

バレンタインデーに、乾は山ほどチョコレートをもらう。乾にとっては、迷惑なだけだ。知世だったら別だろうが、もちろん、知世はお父さんにしかあげない。
バレンタインなんて行事は、無い方がいいのではないだろうか。あってもいいが、義理チョコってなんだ?あまりにも無駄だ。もらった方も、返さなくてはならない。お金がもったいないだけではないか。
それにしても、乾の想いはいつか知世に届くのだろうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

私は、私以上でも以下でもなく。

2002/03/20 11:24

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:猫山まどか - この投稿者のレビュー一覧を見る

 世界はひどくシビアでシュールだのに、「それでもだいじょうぶ」と世界の甘やかさを思い出させてくれます。

 それは夢でもおとぎ話でもなくて、ちゃんと『ある』地に足のついた現実の甘やかさ。一歩止まってゆっくり辺りと自分を見つめ直せば誰でも見つけられる、きれいでかわいくてちょっと寂しいものたち。そんなもの達をけして離せない不器用な登場人物たちは、迎合できない故に世界にしょんぼりとし、立ち止まり、自分が迎合できないことを認めてゆっくりと進んでいきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

心が暖かくなるマンガです。

2001/12/01 17:14

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちゅん  - この投稿者のレビュー一覧を見る

 少女マンガや・女性向マンガというと恋愛ものが多いのですが、このマンガのテーマは父と娘の愛です。とはいっても、お涙頂戴のお話ではありません。
 お父さんは売れっ子の小説家兼主夫(家事がとっても上手です)・娘はしっかりもの(ロマンチストなくせに、冷静な目で大人を見ています)。この、父子家庭とそれを取り巻く人々の様子が描かれています。
 父子と周りの人々は、普段私たちが直面するようにいろいろな悩み事を抱えています。その悩み事はそれぞれ千差万別。子供の世界の悩み事もあれば、大人の世界の悩み事もあります。
 拒食症になった少女・仕事と結婚に悩む女性・両親の離婚に悩む女の子それぞれが他人には打ち明けられない悩み事を抱えていますが、主人公父子と触れ合う(といっても、街中ですれ違うだけのかかわりもあります)ことで心が安らいで悩みを乗り越えていくのです。
 それぞれとても現実的な悩み事で、そういうこともあるよねえ。と思わせるようなおはなしです。
 しかし、一方で公園の池にネッシーのような恐竜がいたり、街中をドードー鳥が歩いてたり、小説の中の王女が現れたり、本の世界に迷い込んだり、春を配るおばあさんが出てきたり…。子供の持つロマンティックな想像が現実の生活と交じり合ってきたり…。ちせちゃん(主人公…娘)の見る現実と夢の世界が心温まる物語です。
 悩み事があったり、一人がさびしいようなときに読むと、心が温かくなります。大人によんでもらいたいマンガです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/09/23 15:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/08/03 11:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/08/23 07:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。