サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日本の269色 JIS規格「物体色の色名」 みんなのレビュー

文庫

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

色の魅力を再発見できる見本帳

2001/12/24 17:56

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:神楽坂 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 20年前、パソコン画面に表示出来るのは8色だった。それが、16色、256色、4096色、そしてフルカラー1670万色と、わずか10年ほどの間に扱える色数は膨大なものになった。しかし、色数が増えるほど、色々な色が使えるという喜びは薄れていった。子供の頃、クレヨン、色鉛筆、絵の具などで60色だ、80色だというセットを見てため息をついたのは何だったのだろう? そう、画材には、それぞれの色に名前がつけられているから魅力があったのだ。なぜ、緑ではなく「ビリジアン」なのか、あるメーカーの絵の具にだけあった「セルリアンブルー」とは何だったのか? そうした数々の色名が、この本で解き明かされるのだ。各色ごとに、数センチほどの長方形と、2mm、1mm、0.5mmの3段階の幅の線で色が表示され、色の名前、系統色名、略記号、簡単な色の解説が書かれている。その他、マンセル値(色相、明度、彩度)とCMYK(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック)も記載されているので実用的である。和名の色と外来語の色を分けて整理しているのも面白いこだわりだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/08/06 20:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。