サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

日本が自滅する日 「官制経済体制」が国民のお金を食い尽くす! みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.9

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

紙の本

高級官僚は日本を滅ぼす

2002/07/06 17:52

9人中、8人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:塩津計 - この投稿者のレビュー一覧を見る

官僚とは所詮政治家の手足に過ぎない。単なる行政の執行官に
過ぎない。日本をデザインしリードするのは政治家の役目で
無くてはならない。しかし日本ではなぜか政治家をあしざまに
けなし、清潔で志のある秀才官僚に日本をリードしてもらう
ことを期待する論調が新聞、評論家の言動にあふれている。
その官僚にデザインを任せるとどうなるのか本書はあまねく
分析している。マスコミからコケにされた政治家が開き直り
自制心を忘れて官僚とつるんで利権をむさぼるとどういうことに
なるのか。自己増殖を続けるダム、空港、道路、港湾。
一極集中を嫌悪し帯に短したすきに長しのミニ空港、ミニ港湾
が全国あちこちに出来まくり使っているお金の割りにその
便益は国民にはなかなか還元されず工事を請け負った業者と
土地を売り抜けた地主だけが越え太る仕組みが出来上がってしまう。
肥大した行政組織は拡大を自己目的化してしまう。秀才たちは
己の保身と組織の自己増殖に知恵を絞る存在に成り下がっているのだ。
この流れを止められるかどうかに日本の明日がかかっている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

日本を破産させる利権システムを明らかにし、日本再生のプログラムを示す。

2002/03/27 15:24

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:サニー - この投稿者のレビュー一覧を見る

 今、日本は混迷の中にある。
 まず官製経済が支配する日本の現状を述べている。
 著者は日本にはベルリンの壁があるという。
 壁の向こう側を調べていくうちに、かつてのソ連の姿と二重写しに見えてきた。
 著者は、21世紀日本の市場経済革命に捧げるために、本書を著したという。
 改革のための25のプログラムを示している。
 まさかソ連が崩壊するとは思いもしなかったが、崩壊した今となってはやはり、崩壊するべく崩壊したと思う。
 官製経済体制では、日本が崩壊しないとは言い切れない。
 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/07/09 10:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/15 00:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/18 12:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。