サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

現代建築・アウシュヴィッツ以後 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

2002/05/05朝刊

2002/05/24 22:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:日本経済新聞 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 現代建築の思想的背景を鋭く読み解いてきた評論家による最新の論集だ。「9・11」の世界貿易センタービル崩壊以後、「何をどう建てればよいか」がますます重い問いになっている。この重さに著者は正面から向き合っている。
 ナチス・ドイツによるユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)の忌まわしい舞台となったアウシュヴィッツ強制収容所が解放されて、五十年以上がたつ。そのまま第二次大戦後の歴史と重なる時間をあえて、「アウシュヴィッツ以後」と呼ぶことに本書の眼目がある。忘れようとしても忘れることのできない記憶を、建築という造形に探ろうという意思が各論に貫かれている。
 例えば、ホロコーストを記録するベルリンの「ユダヤ博物館」(二〇〇一年)。暗いトンネルが続き、入場者は自分が今どこにいるのかわからないような感覚を抱くよう設計されている。この建築は二十世紀という時代を象徴する負の遺産を「代表しているように見える」と著者は言う。
 空の本箱を地下に埋めた同じベルリンの「本が一冊もない図書館」。見る者は広場にはめ込まれたガラス板を通して、本箱だけの四角い真っ白な部屋をのぞき込む。本と建築の関係を考える著者は、どうしようもない「記憶の重さ」を指摘する。
 日本の建築はほとんど登場しない。浮き彫りにされた「日本建築の奇妙な『軽さ』」こそ、読者に投げかけた本当の問いかもしれない。
(C) 日本経済新聞社 1997-2001

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/07/02 10:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。