サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

論理パズル「出しっこ問題」傑作選 論理思考のトレーニング みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー13件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
9 件中 1 件~ 9 件を表示

電子書籍

シンプルな問題で論理的思考力をトレーニング出来る

2019/09/29 18:05

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:シュウハオ - この投稿者のレビュー一覧を見る

問題文が短くてシンプルなところが気に入っています。
問題を解く条件などが少ない分、どのように考え始めればよいのかわからないことがあります。なので本書の「問題の解き方」にある通り、いったん紙に書きだして考えるとだんだん分かってきます。
”論理的思考に基づく解答”はクイズの答えの様にすぐ納得できるものばかりではないように思います。解説を読んでもいまいちピンと来ない問題もありました。しかし、問題を考えることで理詰めで考えるトレーニングになっている実感はあるので最後までやりろうと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「さて、うそをついているのは誰でしょう」の60連発です。ちょっと食傷気味です。

2002/08/29 00:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:c-1 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「3人の人がいて、ひとりはうそつきで質問をしたところ、……こういう答えが返ってきたとき、どの人がうそつきでしょうか」というパターンの問題が60個です。これが「傑作選」なわけですから、世の中にはこれをひねったり、膨らましたりしたものがさぞやたくさんあるのでしょう。しかしこの60個でもいいかげん食傷気味で、最初のいくつかを解いたら、後の方は読み飛ばしてしまいました。全く同じパターンで、「うそつき」探しや、「誰がどのアイテムを持ってるか」「誰がどの名前か」とかそんなのばかりです。論理パズルに他のパターンはないのでしょうか。著者はこのワンパターンをいろいろ楽しんでおられるようですが、正直あまり付加価値が高いような気がしませんでした。ちょっと残念でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/06/11 06:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/16 01:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/17 14:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/24 19:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/22 18:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/19 13:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/29 15:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

9 件中 1 件~ 9 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。