サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー6件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

マーリンとこちらの世界のアーサーはどんな役割があるのか

2002/10/14 14:29

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:由良 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アーサーは13歳。中世のイングランドに住む。家は裕福で大勢の小作人を雇っている。アーサーは,小作人の娘ガティと仲がよく仕事を手伝ってやったり,横暴なガティの父親からかばおうとしたりする優しく正義感が強い少年だ。アーサーの兄サールは,そんなアーサーを軽蔑し意地悪をする。アーサーは早く騎士見習になりたいと思っているが中々父親がうんといわない。読み書きを習い,弓の練習に励むアーサーにマーリンが黒い石を渡す。大事にしろと言って。黒い石はアーサーに物語るようになる。
1巻が細かく100章に分かれていて細切れの感じは否めない。逆に言うとアーサーの日記のような感じで日々の積み重ねの中でアーサーが感じていること,イングランド地方の生活習慣などが描かれていて興味深い。何故,黒い石がアーサー王物語を語るのか,その運命がアーサーと重なる部分があるのは何故なのか,マーリンとこちらの世界のアーサーはどんな役割があるのか。1巻は謎を呈して終わったという感じ。感想は…まだ何とも言えない。二巻を読んでみないと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

人はみな探求の旅をしなければならない…。このアーサーはあの伝説のアーサーなのか?

2002/07/16 16:43

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エーミール - この投稿者のレビュー一覧を見る

 アーサーとマーリンとくれば、あのアーサー王伝説を思い浮かべてしまう。マーリンが登場するということは、このアーサーもただならぬ人物なのだろうということになる。
 しっかりとした描写で設定した世界を見せてくれるのでよくわかるのだが、場所が変わらないので変化がない分、読み進むのが大変な人もでてくるだろう。マーリンがくれた黒曜石はタイトルの予言の石ということになるのだが、この1巻では予言の石はアーサー王伝説をみせてくれるのだが、2巻、3巻でそれが生きてくるのだろうか?
 この作品は2001年秋のガーディアン賞を受賞している。100章でしっかりと構成された物語は、どういうふうに発展していくのだろうか。この1巻は、ふたりのアーサーというのがどういうアーサーなのかを見せてくれたという段階で、2巻になるとまた面白いのだろうと期待してしまう。2巻がでるのが待ち遠しいことだ。
 ファンタジーではあるけれど、中世の荘園の生活の様子がしっかりと描かれていて重厚な雰囲気を醸し出している。
 13歳の少年アーサーの成長物語でもある。そして魔法と探求の物語でもあるのだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/01/19 23:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/25 19:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/06/19 21:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/09/08 18:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。