サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

渡部昇一の昭和史 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
8 件中 1 件~ 8 件を表示

紙の本

無知の罪

2003/08/21 23:14

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:和田綱四郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

中学生のころ、確かTBSであったと思うがブレジネフ政権下のソ連国民と日本国民の衛星回線対話という番組を見た。そこでソ連邦の女性が「日本は侵略をしたのだから、抑留や強制労働にあったのは当たり前だ」と発言した。日本側の会場は静まりかえり、有効な反論をする者はなかったと記憶している。日本はソ連邦に対し、侵略行為を働いたことは唯の一度もない。敗戦が確定的となった日本に対して、一方的に不可侵条約を破棄して侵攻をしてきたのはソ連邦である。子供ながらに悔しい思いをした。どうしてこの中に女性の誤解を解いてあげられる者がいないのかと。しかし、会場の誰一人、そのことについて的確に説明を出来なかったのである。昨今の日本人はやたらに対話対話と口にするが、対話をするならば両者の間にある問題について、最低限の知識は必要だ。この点、本書は良くまとまっており引用された文献をたどって、より知識を深めることが出来る。「無知は罪である」この本を読んでの感想はこれに尽きる気がする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/12/31 11:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/07/21 21:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/02 17:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/26 22:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/17 13:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/12/28 20:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/24 19:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

8 件中 1 件~ 8 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。