サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ユニバーサルデザイン実践ガイドライン みんなのレビュー

専門書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

紙の本

出版社コメント

2003/06/15 20:01

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:共立出版 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ユニバーサルデザインとは、あらゆるユーザが可能な限り利用できるように、製品、建物、環境などをデザイン(設計)することである。いまやユニバーサルデザインはものづくりの必要十分条件になってきている。経済産業省として,規格作りもスタートしているし、国土建設省でもハートビル法や交通バリアフリー法などを制定している。

本書では、従来にない、デザイン手法を紹介したもの。企業におけるユニバーサルデザインを学会の部会でまとめた。デザインの推進方法,ユーザの分類方法などをデザインする上で必要な人間工学のデータベースがまとめられている。

■目次
1実践編
1章 ユニバーサルデザインおよびガイドラインの基本的な考え方
1-1 方針
1-2 使い方
1-3 定義
1-4 ユニバーサルデザインの考え方
1-5 ユニバーサルデザインの背景
1-6 ユニバーサルデザインがなぜ必要か
1-7 企業でユニバーサルデザインを推進するには
1-8 ユニバーサルデザインを企業で推進するためのアプローチ
参考文献

2章 ユニバーサルデザイン開発のプロセス
2-1 はじめに
2-2 ユニバーサルデザインプロセスの概要
2-3 ユニバーサルデザインを行う準備
2-4 通常のデザイン作業プロセス
2-5 簡略化したユニバーサルデザインプロセスの各ステップの内容
参考文献

3章 ユーザ分類表
3-1 ユーザ分類表の説明
3-2 ユーザ分類表の構成
3-3 使い方
3-4 補足
参考文献

4章 ユニバーサルデザインマトリックス
4-1 ユニバーサルデザインマトリックスの説明
4-2 商品の3側面とユニバーサルデザイン原則,サブ項目
4-3 基本タスク
4-4 ユニバーサルデザインマトリックスの応用的な活用方法
参考文献

5章 簡易型要求事項抽出方法
5-1 要求事項の抽出
5-2 ユニバーサルデザインアクションチェックリスト
5-3 参加型要求事項抽出方法(ワークショップ方式)
5-4 簡易タスク分析
5-5 直接観察方法
参考文献

6章 デザインコンセプトの構築
6-1 コンセプトの構築
6-2 ユニバーサルデザイン仕様書を作成する
6-3 デザインを行う
参考文献

7章 ユニバーサルデザイン評価
7-1 デザインコンセプト項目に基づいて評価を行う
7-2 ユニバーサルデザインアクションチェックリストの活用
7-3 ユーザ参加型評価
参考文献

2資料編
1章 ユーザ分類資料とユニバーサルデザインデータ
1-1 ユーザ分類資料
1-2 ユニバーサルデザインデータ
1-3 データの運用にあたって
1-4 統計データの使い方
1-5 人間データの求め方
参考文献

2章 ユニバーサルデザインマトリックスサンプル
2-1 工業製品例
2-2 日用雑貨例
2-3 建築関係例
参考文献

3章 ユニバーサルデザインマトリックスを応用的に使う
3-1 ユニバーサルデザインマトリックスアイデアシート
3-2 簡易アイデアシート
参考文献

4章 ユニバーサルデザインアクションチェックリスト
4-1 作業手順
4-2 操作性
4-3 有用性
4-4 魅力性
参考文献

5章 ユニバーサルデザイン実践ガイドラインを情報機器に活用した事例
5-1 情報機器のための簡易ユニバーサルデザインマトリックス
5-2 ノートブックパソコンの事例
参考文献

6章 ユニバーサルデザイン関連情報
6-1 関連発表論文(口頭発表,論文)
6-2 関連図書
6-3 推薦Webサイト

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/05/02 11:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/09/17 12:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/15 18:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。