サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

きみとぼくの壊れた世界 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー162件

みんなの評価3.7

評価内訳

152 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

閉ざされた世界

2004/02/05 02:28

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:名乃 - この投稿者のレビュー一覧を見る

他の人の書評を読んでいてふと気が付いた。そういえばこの小説には「大人」がいない。櫃内家の両親のようにその存在は示されるけれど、小説の中に登場はしない。無駄だと言わんばかりに、排除されている。
そう、実際無駄なんだろうな。ここに大人の理由や理屈が入り込む余地はない。これは「少年少女」のための小説だ。危うくて、極端で、ずるくて、幼い。軽くて、懸命で、愚かで、孤独だ。
「少年少女」のための小説だとは思うけれど、渦中にいる人達よりもそんな頃を懐かしみたい人にお勧めしたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

カオスの戯言コスモスのきみぼく

2003/12/01 02:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:青木レフ - この投稿者のレビュー一覧を見る

面白さは間違いない。が、ノリきれなかった人も多くいるだろう。完全には
楽しめないカンジ。
ストーリー運びは巧みだ。キャラは描き分けられている。会話のテンポが良
いのはお互い了解事項が多いからで、大きなくくりで言えば同質なキャラ達
なのだろうが、その役割でくっきり分かたれている。無駄キャラがいない。
作者が昔「遠い人」と表現した天才も、その遠さを充分描写している。西尾
維新は描写レベルを上げた。
ところがラストで軽く裏切られた気になる。主人公を読み違えてた人にとって
は(俺だ)。小説だと思って主人公のキャラ属性を信じきっていると、ラストの
主人公が唐突に思えて充分なカタルシスが得られない。ご愁傷さま。
おそらく今回の西尾氏のターゲットはひどく絞られていて俺は射程外だった、
と推理している。「自分は世界と関係していないのではないかの恐怖」「世界
が終わった後に続いている感覚」等を共有する高校生限定本ではないか。そ
の感覚が薄いか無い人にとっては、程々のエンターティメントにしかならない
仕掛け。
イラストの見せ方も工夫がある。イラストなしで黒猫嬢が美少女ではない、と
いう読み方もしてみたかった気もするが。
(spelled from純粋呪文)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

キャラクター小説としてのきみぼく

2003/11/15 12:53

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:00J - この投稿者のレビュー一覧を見る

妹の勧めで購入してみました。ライトノベルというものを読まなくなって久しいので今どのようなものが主流かは知りませんが、この本の作者は恐ろしく文章がうまい。いわゆる言葉遊びとしてのうまさではありますが。
しかしながら読み終わったときに残るのはセリフではないのです。なんというか人物関係のようなものがそのむねに残るのです。キャラクターが生き生きと描かれているというのは少し違うのですよ(セリフという面から見ればその量に恐ろしく開きがありますし)。生き生きと描かれているのはむしろ人間関係なのです。まとめになってませんがサリンジャーがライトノベル書いたらこんな感じかなと言う作品なので「ライ麦」とか好きな人は読んでも損はないのでは?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/09 12:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/14 12:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/18 20:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/22 22:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/02 22:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/08 20:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/17 00:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/03 20:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/12 14:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/04 12:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/07 23:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/06/08 10:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

152 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。