サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

Beep コンピュータゲーム情報誌 Magazine for game kids 復刻版 みんなのレビュー

ムック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

1989年の終焉から15年、“伝説の雑誌”とまで言われた『Beep』が、奇跡の復活!

2004/03/30 10:16

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ソフトバンクパブリッシング - この投稿者のレビュー一覧を見る

現代に甦る黄金時代の記事の数々。ゲーム業界の黎明とともに、絶頂にあったライター・編集者達の熱い魂が、伝わってくる誌面——。そして、ゲームサウンドブームの火付け役ともなった“ソノシート付録”も、CD-ROMで現代に甦らせます。

20年前、さまざまな形で登場していた現在の大物クリエイター達の姿も含め、意外な事実が復刻版では明らかにされます。当時の時間を共有したゲームファンは、絶対見逃せない超レアな1冊は、きっとあなたの古き良き思い出を甦らせてくれるはずです!

【付録CD-ROM(2枚組み)】
・当時ソノシートに収録されたゲームミュージックを可能な限り再現(収録タイトル数約40曲)
・セガのサウンドクリエイター達が作詞・作曲した“Beep復刻記念オリジナルソング”「Beep! エターナル」を収録!

●Beepとは── 1984年、ファミコンが生まれ、セガの家庭用ゲーム機(SG-1000)が生まれた年に、コンピュータゲーム情報誌『Beep』は誕生しました。ファミコン全盛時代の中にあって、PCゲーム、アーケードゲーム、家庭用ゲームまでを網羅。開発クリエイターに焦点を当てた独自の編集方針の元、1984年12月(1985年1月号)〜89年5月(1989年6月号) までの4年半まで増刊2冊含む全56冊が刊行されました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/12/06 02:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。