サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

夏の名残りの薔薇 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー71件

みんなの評価3.4

評価内訳

68 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

我が家では、恩田の傑作と家族全員の意見が一致したのが『ドミノ』『蛇行する川のほとり』、あとはバラバラ。で、この話なんぞもかなり意見が割れそう。でも私は推します

2004/12/25 21:52

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

読み終わったときはさほど感心しなかったけれど、時間が経つに従って、もしかするとこの作品て恩田のベストの一つになるのではないだろうかと思い始める。少なくとも、ここには私が愛してやまないパターンがある。例えば、煮詰まったとでもいいたい閉じられた旧家の人間関係がある。禁断の恋が暴かれる。女優が登場する。評論家がいる。姦しい老女たちが語る。


引用文献として『去年マリエンバードで/不滅の女』アラン・ロブグリエ著天沢退二郎・蓮見重彦訳(筑摩書房)が冒頭に挙げられ、その後主題、第一変奏、第二変奏とバリエイションが第六変奏まで続く。それに、あとがき「二つのマリエンバードの狭間で」、「心地よく秘密めいた恩田陸(杉江松恋)」、「恩田陸スペシャル・インタビュー」、「恩田陸著作リスト」と、本格ミステリマスターズ御馴染みの構成となる。

しかし、変奏曲が始まる前の主題の提示部は、あっけないくらいに分量が少ない。国立公園の監獄というか、自分たちだけが楽しむという三老女の待つ山荘という趣のホテル、そこへ向かう私が視点を持つのは、僅か2頁である。これを主題というのは、少し無理かもしれない。変奏曲を奏でるには材料不足だろう。

その材料というのが以下の人たちだ。まず三人の老女、小柄ながら他を圧する存在感を示す沢渡伊茅子、娘に似て女優のような丹伽子、にこやかな未州子の三姉妹がいる。それに一見儚げな日本的美女 桜子とその弟で評論家の湊時光の姉弟がいる。それに、伊茅子の甥で桜子の夫 隆介、丹伽子の娘で舞台女優の瑞穂、彼女のマネージャーの40そこそこの田所早紀、沢渡家出入りの高級外車のディーラーで40代半ばの辰吉亮、そして大学の商法の先生 天知がいる。

ついでに基本的な事実を押さえておけば、桜子と時光は姉弟ではあるが肉体関係がある。そして桜子は、夫の隆介、時光だけではなく様々な男たちと関係を持つ。外見からは想像もつかない、虚無的な部分をもった美女である。そして、六つの事件が起きる。いや、起きたのだろうか、それはこの本を読めば分かる。

そして、巻末のインタビューまで読めば、きっと映画「去年マリエンバードで」を見たくなるはずだ。そう、私はこの映画、名前だけは知っているけれど見たことは無い。今までも、恩田が小説の題材にした映画を見ていなくて、せっかくの恩田の工夫を楽しんだとはいえない私だけれど、この物語ではとくにその感が強い。

しかし、そういう彼女を触発した映画を見ていなくても楽しめるのが、この本のいいところ。ここで示される人間関係は濃密であるにも拘わらず、耽美的という感じはしない。如何にも恋愛小説でございという小池真理子の諸作というよりは、例えば男性作家、中井英夫や赤江獏、塚本邦雄といった薔薇小説により近い印象を受ける。

いずれにしても、第二変奏が終わりに近づいた時に感じる違和感、視点の変化の意味に気づくと、にわかに残りの変奏に期待を抱かずにいられなくなる。残りの変奏曲が終わった時、もう一度最初から読み直してみようかと思う。如何にも恩田らしい含みのある話だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/15 20:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/21 17:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/11/28 20:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/05/22 23:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/02/03 16:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/09 14:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/15 22:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/08/04 23:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/10/27 14:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/02 10:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/12 09:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/12/04 01:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/02 00:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/10 12:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

68 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。