サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

晴れたらバラ日和 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

バラに囲まれた日々

2008/07/06 17:25

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐々木 なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「都会のマンションの小さなフール・バルコニー。
ローズ・ガーデンと呼ぶのには、あまりにささやかな空間だが、
六十鉢のバラがいっせいに花開く五月、
私にとってそこは最高のバラの園となる。」

つくづくいいなぁ~と思う。


国内外の美術館に作品が収蔵されている写真家の松本路子さん、
二十年間共に暮らした連れ合いを突然亡くし、ひっそりと一人暮らし始めた自宅マンションでバラを育て始めた。
そこで咲いたバラの写真を撮ってカードを作り、友達をぽつりぽつりとバラの咲くバルコニーに招待し始めるようになる…。
そのうち、毎年バラの花の盛りが近づくと、お客さまが大勢つめかけるようになった。

そんな松本さんのバラに囲まれた日々を綴った一冊。
もちろん写真家の彼女が撮ったバラの写真がいっぱい。
その美しさに、しばしばページをめくる手がとまる。
愛情を込められた育てられたバラのなんと美しいこと!
バラ初心者の私にとっては、ほんとうにため息が出るの一言です。
中でも目が離せなくなったのはアンジェラというバラ。
さほど大きくない鉢植えなのに、そこからつるを大きく広げ、咲いたバラの花の数が、それはもう数え切れないほど。
それはそれは見事な眺め、でした。
実は今年の春にバラの苗をいただき、マンションのベランダで育て始めたのです。
いろんな種類のものをいくつか。
それぞれがつぼみを持ち、次々に咲いていきました。
それがある日じっくり見ていると、茎にびっしり虫が付いてるのを見つけてびっくり仰天!

あれ、まぁ。
これ、どうしたらいいの?
そんな思いをしていたところに、出合ったのがこの本なのでした。

「私のバラづくりも、マンションの四階で病虫害が少ないとはいえ、最初のニ、三年はかなり手をかけていた。
父に聞いた木酢液を使用する方法と、手で虫を捕る戦術でなんとか乗り越えたが、…」

木酢液と手で虫を捕る戦術!
こんな方法があったのかと早速手で虫を捕る戦術を試してみました。
なかなか良い方法だと一人でにんまりしつつ、
願わくば、うちのバラたちも松本さんのバラのように
来年も再来年も、その次の年も続けて咲き続けて欲しいと切に思ったのです。

そして六十には及ばなくても、少しづつ増やしていき、バラの季節にはお客様を招待できるようになりたいな~と思わずにはいられませんでした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/12/25 18:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。