サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

医者と薬にだまされない法 小さな病気が、大きな病気を治す みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

大量の処方薬が病気の悪化をも手助けしているとは

2005/09/05 13:02

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:筑波太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

久しぶりに病院の門をくぐって驚いた。これが病院なのかと?
診療科の受付窓口やIT検査室とは気付かないぐらいの心配り。
これも医学の進歩のなせる業か、はたまた患者の多さなのか?・
・・。だがしかし、病院設備は整っていても、そこで働く医師や
看護師たちの中身や技術の向上は、追いついているのだろうか。
合理主義の診察と検査、薬を出しすぎる医者たち。その行き着く
果ては・・・。
風邪や胃腸障害、アレルギー、高血圧などと診断されると、手
に持ちきれないほど薬のやまである。何も知らない患者は、処方
された薬を飲み続けている。<薬には大なり小なり副作用>があ
る。薬害が免疫力を低下させ、自然治癒力をも奪っていることも
気付かずに。
「病気が、病気を治す」理解に苦しむ言葉である。「病気とは
恐ろしいもの、そのままにすると悪化して大変なことになる」
と、子どもの時から聞かされ続けてきたから。熱や痛みなどつら
い症状を、一刻も早く抑えてやろうと薬を処方する医師たち。症
状がなくなれば治ったと思い込む患者。だが、そこには落とし穴
もある。アレルギーなどの場合「炎症やかゆみなどの症状は、病
気を治そうとしている自然治癒力の」現れで、その働きを「薬で
抑えて」しまうと、いつまでたっても治らず、かえって免疫力を
低下させ、≪ガンなどの成人病≫を誘発してしまう、恐ろしい結
果が待ち受けているかもしれないのだから。
やれ心臓病、肝臓病、糖尿病などと診断結果がでると即座に医
師は薬を処方する。結果オーライであればよいが、必ずしも良い
結果だけではない。かえって薬が合わず、病状を悪化させること
もある。あくまでも薬は病気を治す補助的しかない。身体をコン
トロールして、自然治癒力を高める事が先決なのである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。