サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

高校生のための評論文キーワード100 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー17件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (7件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
17 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

高校生のためだけでなく

2009/06/19 21:09

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:半久 - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校生のころにこの本にであっていたら、もっと哲学や思想の勉強をしたんじゃないかと思うのです。「それってさー、勉強ぎらいのいいわけにしてるだけだろ」という内なる声が聞こえてもくるんですが(苦笑)。
ふっと、「こんな本があって、いまの高校生は幸せだな」という感慨が浮かんできました。けど、これはいうべきことではないのかなと、またも内なる声がしました。理由は、われながらはっきりしないんですが、たぶん高校生時の自分がいわれたら素直にうなずかないんじゃないかと。でも、この本は「高校生だけにはもったいない」とはいえると思います。

本書は、見開き2ページで一つの用語を解説しています。「ポイント」「切り口」「展開」の3つで構成しています。まず、ポイントで基礎的な定義をします。切り口で文脈に応じてその用語がどういった使われ方をするかという、さまざまなヴァリエーションを提示します。展開ではその用語の発展性、他分野で使われる可能性、ほかの用語との関連性などを探っています。

記述は平明ですが、全部が全部わかりやすいということではなく、しばしば立ち止まるところがあります。そこで、ああだこうだと考えだすのでけっこう読了に時間がかかりました。特定の用語を調べることに使うだけでなく、最初からじっくりと読むのにも値する本だと思います。

思想系の書物を読んでみて印象に残っている言葉の一つは、「あなたがいま、しゃべったり書いたりしていることは、たいていは広い世界のどこかで誰かがすでに言及ずみなのだ」です。
著者の言葉を借りると、《コンテクストのうちにあるすべての文は、その背景に長い歴史をかかえている。‘初めて語られる言葉など存在しない。どの言葉でもすでに無数に語られている’のであり、ぼくたちはその文の背景にあるものを知らないと、理解できないことがあるのだ。》ですね(強調点を‘’でくくりました)。

そうなると「自分の言葉で語りなさい」とか「人とは違う言葉で語りなさい」とは、うかつにいえなくなります。かといって、「紋切り型でいいんだ」とひらきなおるのも寂しい。
「独創性」はいまの世にもきっとある。でも、それを発揮した文章を書くのは至難です。わたしのような凡人にできることは、つねに未完であることを意識し、推敲をくりかえすことなのだろうなと思いました。

脱線しましたが、本書は自由にイマジネーションを広げさせてくれるキーワード集でもあるものですから・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

キーワードを、きちっと把握する。

2007/12/23 16:35

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:シャリア - この投稿者のレビュー一覧を見る

ターゲットマーケティングの逆成果か、高校生のためだけの評論文キーワードではない。

逆に「紙おむつ手法」をタイトルマーケティングに取り入れたのかもしれない。(紙おむつは、赤ちゃんが買うものではないので、宣伝自体は、母親向けに行われている)

さて、タイトルの次に注目されるのが本書の統一された文章構成である。具体例の中でキーワードについて説明している形になっているので、その理解にぶれることなく認識することができる。特にその背景も含んで解説してあるところが、心憎い。

中身は実に面白い。普段、日常生活で使用しているキーワードを改めて原点に戻って定義づけ、明確にしている。
本書を読んだ後に、あいまいな使い方をされている文章に接すると、あいまいな使い方をされること自体、ウザイと感じるこことなるかもしれない。

きちっとした定義、意味を知ることによって、読み解いたり、表現したりすると、まさに明確なものが見えてくる。
続きは本書にお任せする。

インターネットで表面的な言葉の意味は、すぐに調べられる時代だからこそ、意味の深さを知るには、貴重な一品である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

評論文

2020/07/06 09:40

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

評論文の基本的なことが、わかりやすく解説されていてよかったです。高校生向きですが、大人でも楽しめそうです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/12/09 16:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/11 18:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/08 16:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/09 23:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/16 02:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/06/11 22:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/01 04:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/01 04:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/31 06:21

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/11/05 16:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/07 18:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/11/16 11:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

17 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。