サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

富を手にする「ただひとつ」の法則 みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー12件

みんなの評価3.6

評価内訳

12 件中 1 件~ 12 件を表示

紙の本

ただひとつの法則?---「富を手にする「ただひとつ」の法則」書評

2006/01/14 15:55

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hiro-tom - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、「100年前に書かれ、名著とされながらも、表にでることはなく、
限られた成功者と呼ばれる人に読み継がれてきた本。」だそうだ。
タイトルに「富を手にする。。。」とあったので、まったく違う内容を想像していた。
教訓や生き方、考え方についてのくだりもあるだろうとは想像していたが、本書は
それ以上のものだった。
私自身も、普段から、自分でも「人生、思うようにしかならない」と
本気で思っている。傲慢で言っているのではなく、本当に「思う」ことが
なければ、それは実現しない、ということをこれまで痛感してきた。
本書のメッセージは、それをもう少し体系的に、さらに「感謝」という
要素を足し、万物の真理、という形でまとめている。
本書に書かれていることを実践することが、自分を実現し、
その結果、他の人も幸せにできる道であることは、賛同できる。
また、違った見方ではあるが、松下電器の創業者・故松下幸之助の言う「素直な
こころ」で生きることと本書での「確実な方法」というのは、かなり近いものが
あるように感じた。いずれも、斜めになってしまいがちな心をまっすぐにしておく、
ということが重要であるという点が共通していると感じた。
読中、読後、いろいろな反対意見や、気持ちの悪い感覚が襲ってくる
かもしれないが、だまされたと思って読んでみる価値はあるかもしれない。
人間の行動がいかに心・考え方に左右されているかを自分なりに再検討する
いい機会になるのでは。
ブログ「お金のプロで起業するぞ!」

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/09/17 20:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/09/23 22:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/26 09:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/03/24 22:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/21 11:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/23 10:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/12 20:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/17 18:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/20 12:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/07/02 13:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/05/03 18:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。