サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

ドラゴン・イングリッシュ基本英文100 みんなのレビュー

学参

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー17件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
12 件中 1 件~ 12 件を表示

紙の本

100個の例文

2019/01/31 15:56

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

学校で一括購入し使っていました。
国立受験した人たちもおすすめしていました。

100個覚えれば、英作文の時にも応用できるフレーズがあると思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

TOEIC940点の私が見ても本書はなかなか良く出来ている

2006/02/09 22:59

29人中、27人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukkiebeer - この投稿者のレビュー一覧を見る

「インターネットの普及とともに、ここ数年、パソコンの売り上げが急速に伸びている。」
 「発展途上国でしばらく暮らしてみることは、日本を違った角度から見直すよい機会になる。」…
 こういった文章の英作文を100例掲載し、英文法や英語感覚の勘所を平易に解説した一冊です。掲載されている英作文が書けるようになれば東大に必ず合格できるかどうかは分かりませんが、東大に合格するような学力がある人にはこの本に掲載されている英作文は出来て当たり前ということは言えるかもしれません。

 私が大学受験をしたのはもう四半世紀近く以前のことになりますが、当時手にしていた英作文関連の参考書に比べれば本書は格段に良くできていると思います。

 例えば、未来を表す3つの表現(1)<will + V>、(2)<be going to (V)>、(3)<be (V)ing>のそれぞれが、(1)その場の思いつきの行動、(2)あらかじめ考えている行動、(3)予定が確定している行動、と意味が微妙に異なることをきちんと説明しています。私がこの違いを覚えたのは社会人になってから「日本人の英語」(マーク・ピーターセン/岩波新書1988年刊)の中でのことです。私の受験生時代にこれがあれば良かったなぁと羨む思いとともに頁を繰りました。

 付属のCDは日本語文を女性のナレーターが読んだ後、その英訳を北米出身の男性と女性がそれぞれ一回ずつ読み上げています。吹き込み速度は速からず遅からずといったスピードです。

 なお、掲載内容にひとつ誤りを発見しましたので以下に記しておきます。
 「いつどこで」を意味する英語は「日本語と逆でwhere and when」と言うとありますが(31頁)、Googleで熟語検索すると「when and where」のほうが使用頻度は圧倒的に高いことが分かります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/02/09 22:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/15 02:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/02/18 13:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/08/14 00:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/08/22 17:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/06 20:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/18 20:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/30 18:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/07 22:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/30 11:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

12 件中 1 件~ 12 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。