サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

脳の中の人生 みんなのレビュー

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー35件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (10件)
  • 星 3 (18件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
35 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

「新々・考えるヒント」

2005/12/20 13:50

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オリオン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「読売ウィークリー」に連載された文章と、6つの章のそれぞれの頭に置かれた書き下ろしの「考えるヒント」を収めたコラム集。
 医学に基礎医学と臨床医学があるように、脳科学にも「一人一人の人生の中で起こる具体的な出来事に脳の視点から向き合う「臨床脳科学」があってもよいのではないか」(まえがき「人生という具体の海に飛び込まなければならない」)。これはほとんど茂木流「バカの壁」もしくは「手入れの思想」であり、茂木版「新々・考えるヒント」だ。
 本書に、茂木氏いうところの「養老さん独特の、ひんやりと肝に響くロジックの痛快さ」が加われば鬼に金棒だが、茂木健一郎は養老孟司ほどにヒトが悪くない。『ケータイを持ったサル』の正高信男が著者を「多動症」と診断したと本書に書いてある。なるほど多動症では目が、いや腰が据わっていないわけだ。(これは悪口ではありません。フットワークが軽いと言っているのです。念のため。)
 それにしても、この人はほんとうに文章が上手い。この調子でいけば、政治や経済や経営のことを明快に論じることなど朝飯前だろう。実際、『中央公論』で時評を連載しているし、本書にも企業の研修会に呼ばれた経験を踏まえて「個人と組織の関係がどうあるべきか」と考える「あなたの会社は「野球型」?「サッカー型」?」が収められている。
 脳科学者兼サイエンスライターとしての茂木健一郎ファンたる私としては、茂木氏にはこういう種類の文章を書いてほしくないのだが、それは茂木氏の勝手だろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/02/14 00:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/03/21 05:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/04/02 09:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/06/26 13:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/10/17 22:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/12/17 00:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/29 20:07

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/18 21:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/05 13:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/29 00:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/11/16 15:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/01 14:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/02/28 15:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/09 14:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

35 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。