サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

都市プランナー田村明の闘い 横浜〈市民の政府〉をめざして みんなのレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

都市のつくり方

2007/12/30 05:42

7人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:良泉 - この投稿者のレビュー一覧を見る

現代の巨大都市。天を貫く高層ビルが林立し、高速道路や鉄道が縦横無尽に駆け巡る。高架式による空中の高度利用や地下利用。エレベーターやエスカレーターが易々と大量の人間達を上下移動させる。
夜にはまばゆいほどのネオンが咲き乱れ、また、24時間働き続けるオフィスビルのライトは消えることがない。
これが、夢に見た“近代都市”なのか。
最先端の科学技術がふんだんに織り込まれ、人間生活の快適さがなによりも優先される。
「遅」「暗」「低」「小」「旧」「疎」は、とりあえず“悪”であり、「速」「明」「高」「大」「新」「密」は第一義的に“善”とされる。
幼い頃、多くの人が本やSF雑誌で見た「未来都市」の絵さながらの現代の都市。我々がずっと理想としてきたものを、現代の私達は、かなりの部分、すでに実現してしまった。
しかし、それは本当に、人間にとって、多くの生物にとって、地球にとって、自然にとって、良いことだったのであろうか。人間のしてきたことは本当に間違いはなかったのであろうか。
都市化と都市の発展は、われわれに多くのものをもたらした。個々人の便利さや生活の快適さは言うまでもなく、集積による効率化やスケールメリットを生かした産業の発展と経済成長も、現代の巨大都市なくしてはありえなかった。
人類の歴史の中で、ある意味、効率的な働きをしたことは決して否定できない。
しかし、そろそろわれわれは、少し考え方を改めるべきところにきているような気がする。
地球という星は、いま疲れ果てている。その疲労は限界に近づいており、かつてなら無制限に期待できたその絶大なる回復力もすでに弱りきっている。
地球温暖化や資源枯渇などの問題が、はっきりと眼に見えてきている。
それもこれも人間がなしたこと。
地球上のたった一種の生物でしかない人間が、多種多様な生物達と地球環境そのものを破壊しつくす権利なんて、あたりまえに、無い。
そしてまた、人間達もいまや疲れきっている。精神的にも肉体的にも多くの疲労者を抱えている。自然の流れに逆らって突っ走ってきたツケが、いま表出してきている。
人間がこれまでは価値を低く見てきた「遅」「暗」「低」「小」「旧」「疎」といったもの。これが実は地球や自然にとって、とても重要なものであったことに、気付くべきだ。そして、きっとそれらは、人間にとっても実は重要なものであったことに気付くべきだ。
本来、自然の一部である人間が、自然と相反する価値観を持って進んできた。少し無理があったようだ。
そろそろ、軌道修正。まだ、間に合う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/04/03 21:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/17 23:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。