サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

書物狩人 みんなのレビュー

  • 赤城 毅 (著)
  • 税込価格:8808pt
  • 出版社:講談社
  • 発行年月:2007.4
  • 発送可能日:購入できません

新書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー27件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (10件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
26 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

書物王子

2008/12/20 11:43

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:空蝉 - この投稿者のレビュー一覧を見る

帯に合った言葉はあおりでもなくデフォルメでもなく、真実だった。
古本者が生まれ変わるとしたら、誰もが書物狩人(ルシャスール)と答えるに違いない。そしてこの題名に惹かれて本書を手に取ったものの多くはかなりの本の虫であると思う。 もちろん私もご多分に漏れず、だ。

多くのヒーローがそうであるように、人は圧倒的なカリスマ性にひきつけられずに入られない。本書のニヒルなヒーロー書物狩人ことルシャスールもそうした一人だ。絶対君主制の暴君のようにその力を誇示するのでも、己が栄華・地位財力のためにそれを使うでもなく・・・ただただ古本のため、その語るところを世に残すため、そして本への執着とも取れるほどの愛情にのみ、そのすべてがをつぎ込まれる。
4章から成り4冊の世界を震撼させるほどの鍵を握る古本が登場する。
時にはマフィアが狙い、時には世界大戦時の遺物が登場し、ロシアに中国に日本にドイツに・・・めぐる世界は広く、求める本はこの世に一冊。銀髪の若き狩人、シャスールはそれがいかなる本であろうと強力なバックとともに必ず手に入れるというのである。怪盗ルパンを思わせる雰囲気はあるもののその風貌は細身青白の青年、ただひとつまっさらな白銀の髪を除いて彼には特徴というものが無い。 いったい彼の髪をこれほどまでに白くさせた過去とはなんなのか?それは次回作以降へのお楽しみ、なのだろう。

古書のあるところ、ありとあらゆる場所に現れクライアントの要望には必ず応え手に入れる。ただしその契約が守られる限り。カルロス・ルイス サフォン 『風の影』にも膨大な古書を蔵書する地下書庫や秘密組織が登場するがあちらは世界から抹消された最後の1冊のみが保存されるという架空の書庫、本の墓場である。『風の影』に覚えた嫉妬とも羨望とも言いがたい「世界で唯一の本が所蔵される書庫」への憧れは本書『書物狩人』でも同じだ。さらに言えばこちらは書物狩人シャスールによって今もその蔵書は増え続けていくという、冒険的な面白さが加わっている。 前者が亡霊・・・影と化した本を守る廃退的な暗さを前面に漂わせているのに対し、本書は埋もれている古書を発掘する、さらにはビジネスも加わって、現実にはありえないのはわかっていてもどこかリアリティがありしかも冒険的である。
年甲斐も無くワクワクしてしまう・・・そう、怪盗ルパンを読んだときのようなワクワクだ。
本好きは言うまでも無く、冒険好きにもミステリー好きにもいける本!是非とも読んでほしい・・・で、どなたかこうした組織を作ってほしいものである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

静かなる自信

2007/04/21 22:57

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 すべてはフィクションなのに、地に足の着いた、リアリティを感じられる要素がそこかしこに詰め込まれている。著者は初めて自分のホームで作品を書いたのかもしれない。著者のほかの作品のように、エンターテイメント性を高めようとして生じる上滑りした感覚は感じられない。
 石版や粘土板、パピルスの時代から存在する、記録を残したい、誰かに伝えたいという人類の欲望は、本という形を持って我々のそばにいる。その記録は、幾星霜の月日を飛び越え、普通ならば知りようも無い過去の出来事を教えてくれる。
 同時に、本はただ楽しみを与えてくれるツールでもある。そんな本に魅了され、命に代えても手に入れようという人物がいたとしても、ボクは不思議には思わない。それは、本を置くスペースが無くて、文字通り泣く泣く手放したことがある人間には共感してもらえるはずだ。
 この作品は、そんな本に取り付かれた人間の物語。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/04/22 21:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/14 23:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/30 22:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/03/22 23:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/10/25 23:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/09 15:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/24 03:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/22 20:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/08/14 13:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/02 20:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/04/14 19:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/15 12:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/02/10 17:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

26 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。