サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

hontoレビュー

ほしい本の一覧を見る

華和家の四姉妹 2 (モーニングKC) みんなのレビュー

コミック

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価3.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

たぶんある種の世界には居続けているのだろうけれど、実際にはあまりいない女性を集めた四姉妹と思えてしまいます

2007/08/11 23:51

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みなとかずあき - この投稿者のレビュー一覧を見る

華和四姉妹の話も2冊目ですが、この第2巻は姉妹それぞれのエピソードが描かれていて、四姉妹全員のかかわりとか、放蕩親父の話や変な母親の話は次のお楽しみといった感じです。
すでに第1巻で指摘したところですが、この四姉妹は過去の柴門作品のキャラクターの典型的な女性4タイプ(あるいは母親も含めて5タイプ)を一家にしてしまったというところがミソというか、そこまでで何も変わっていないという感じです。特に4人のそれぞれがメインのエピソードが並べられると、尚更そう感じてしまいます。
後半で家事代行サービスとして華和家に入ってきた女性がかつての父親の愛人だったというところで、次にはドラマが始まるのだろうかと思わせられはしますが、見てくれの仕事が少し変わっただけで、これもまた柴門作品のステレオタイプと言ってしまうことも可能かもしれません。
何だか違うんだよなあと、1980年代にある種の共感を持って柴門作品を読んでいた身としては思ってしまいます。
ふーみんももうおばさんなんだから、いつまでも若い女性を取り上げるのでなく、自分と同世代に向けたメッセージを発してほしいと思うのですが、無理ですか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。